※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
雑談・つぶやき

新1担任👩が適当で合わなすぎて親ガチャならぬ担任ガチャ🌱皆さんとこは当たりですか🎯

新1担任👩が適当で合わなすぎて
親ガチャならぬ担任ガチャ🌱

皆さんとこは当たりですか🎯

コメント

はじめてのママリ🔰

うちハズレでした!笑
来年に期待します!

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    夜分にありがとうございます。
    まだ起きてます?…話してぇ…笑

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい!寝てしまってました🥲💦

    • 6月28日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    話しませんか…

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅いかもしれませんが是非!

    • 6月28日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    聴きたいのは
    ハズレの内容です。

    あまりにもで相談した先生はいますか?

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人面談で話が一方通行な感じがして、大丈夫ですよの一言。聞いてる風の雰囲気はめっちゃ出てますが、内容がない。

    1年我慢して、来年に期待かな〜と思ってます。

    • 6月28日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    うわぁうちもそうされそうです。
    始まったばかりですよね思いやられますわ

    相談はされていなさそうですね。

    • 6月28日
ままり

1年ではなく4年生ですが、大ハズレです😇来年はまともな先生であってほしいです😥

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    夜分にありがとうございます!
    まだ起きてますか?…話し合いたい…。゚(゚^ω^゚)゚。

    • 6月28日
  • ままり

    ままり


    ごめんなさい!
    眠れず朝方4時まで起きてたのにー😭
    お話し合い今からでよければ🥹

    • 6月28日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    おはようございます!

    • 6月28日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    どんな所がハズレを感じますか?
    上の方に相談した事ありますか?校長教頭
    周りで居る等、話を聞いた等

    • 6月28日
  • ままり

    ままり


    上の先生には相談はしたことないですが、若いお姉ちゃんって感じの先生で🤣
    子どもたちに話すような内容ではないのに同僚のように去年の生徒を名指しであの子は大変だったとか、クラスの不登校の子を全員の前で不登校ですが、◯曜日と◯曜日は必ず来ますとか言ったり😇
    配慮が全く足りない😅

    そして、授業もわからない人は教科書見てください!と言ったり🥲
    そりゃわからんわ😇ってなってます😭

    • 6月28日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    お返事ありがとうございます。
    参考になります。

    上の方は知らない感じですかね…

    • 6月28日
  • ままり

    ままり


    上の先生は知らないですね。他の保護者が言ってるかはわからないですけど…
    とりあえず、微妙な感覚な先生ですね😮‍💨

    • 6月28日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    読んだ時開いた口が塞がらなかったです

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

1番上の子の担任はもう嫌です😂

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    き、きらい!笑
    理由は…?

    • 6月28日
🍅とチーズをこよなく愛す

内の娘小4ですが、久しぶりに担任当たりが出ました
小1以来です
小2、小3と大ハズレでしたので、喜びは大きいです
しかも、この担任今年から赴任してきて直ぐに学年主任になった先生です
娘も友達と楽しくやっていますし嬉しいですね

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    やっぱ久しぶりの嬉しさも大きいですよね( ゚ω゚ )

    どんな所がハズレでしたか?

    • 6月28日
  • 🍅とチーズをこよなく愛す

    🍅とチーズをこよなく愛す


    どんな所?がハズレですか?
    そうですね、簡単に言ってしまえば、本当に簡単に言ってしまえば…

    お願いした事をしてもらえなかったことですかね
    期待していた自分がバカでしたって感じです
    詳細は言えませんが…

    • 6月28日
あめちゃん

うちは当たりだと思います😶
まだ3年目で若くて女子アナみたいに可愛いけど
しっかり見てくれてると思います!
長女も先生のこと大好きだし学校楽しそうなので…

けいかなママ

小3ですが、幼稚園からみても、過去一のハズレです😅
親子共々ストレスです😭

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    ありがとうございます、
    どんな所がですか。。。

    • 6月28日
  • けいかなママ

    けいかなママ

    ・宿題の範囲の出し方がよくわからない
    ・そもそも宿題に未学習範囲が平気で出る
    ・ノートの使い方、プリントの貼り方がが少しでも雑だと、使い方Cとか書かれる
    ・忘れ物をして、報告すると罵倒される
    ・同じクラスのママ友からの噂だと6月ごろに体罰事件があり、管理職共々、保護者に謝罪したらしい😨
    (たたいてるところを見た子も数人いる)

    などなどです😣

    • 6月28日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    やばいですね…😨
    上の方に相談した事ありますか?
    校長、教頭等

    • 6月28日
  • けいかなママ

    けいかなママ

    あー、相談したことないですね…。
    相談してもいいんですかね?なんかモンペっぽく思われたら、それこそ息子に悪影響かなとか思っちゃって…。

    • 6月28日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    一理ありますね。

    他のママさんで相談されたり
    相談しに行ったよ〜って話を聞いたりしましたか?

    などなどとあるって事は
    他にもたくさんあるって事なんですね…

    • 6月28日
  • けいかなママ

    けいかなママ

    宿題の未学習範囲の件は、他のママが何人かメモで先生にお伝えしたら、「こちらの確認不足ですいませんでした」って連絡はあったみたいです

    体罰事件も管理職共々謝罪したって聞きました。でもそれ関連で不登校気味の子がまだ何人かいるみたいで、その辺は解決には至ってないみたいです。

    まだ半年経ってないのに、こんな状態で、先が思いやられます😫

    • 6月28日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    えー…凄まじい…
    お話出来てよかったです。

    • 6月28日