
小1の子どもにチャレンジタッチとスマイルゼミのどちらが良いか悩んでいます。楽しみながら学べる方が良いのか、しっかり勉強したいのか迷っています。意見をください。
小1にチャレンジタッチがスマイルゼミかどれちのタブレット学習に申し込むか悩みすぎて頭禿げそうです😂
どっちがいいでしょうか、、
先日算数のテストで100点だったので不得意ではないものの楽しんでできる方が毎日取り組みやすい?それならチャレンジ?
でもあまりお遊び感強めよりはお勉強をしっかりやりたいタイプでもあるからスマイルゼミ?
悩みすぎます、、
いいねorコメントで参考にさせてください!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
チャレンジタッチをやっている&やっていた&こっちの方がおすすめ!

はじめてのママリ🔰
スマイルゼミをやっている&やっていた&こっちの方がおすすめ!

2児のママ
同じく小1の息子がいますが、自分から進んでやってくれています✌️
起床時にやったり、学校から帰宅後にやったりと自分の好きな時間にやってます😊
-
はじめてのママリ🔰
いいねを押してくれたのはチャレンジタッチの方ですか?
自分から進んでやってくれるのが理想です🥺✨- 6月27日
-
2児のママ
チャレンジタッチの方です✨
- 6月27日

Mon
スマイルゼミしていました。
チャレンジタッチはうちの子は最初から赤ちゃんみたいでヤダと言ってて検討せず🥹
スマイルゼミはアバターいじれたりもしますし、子供向けなりに子供扱いしすぎてなくてよかったと思いますよ。やる気あれば先取りも出来ますしね。
コメント