
コメント

もうこちゃん
ホント、あっという間ですよー(o_o)来月仕事復帰…まじでイヤです笑
もっともっと一緒にいたいです。

○おしゅぬん○
ほんとあっとゆう間です…
毎月会社から保育園は
どーなりましたか?
と電話が入る度、
預けて働かないといけない
現実をつきつけられます。
とりあえずは保育園が
空いてないので1年ギリギリまで
引っ張ろうかと思ってます(笑)
-
断捨離
電話はきついですね☎️
ギリギリまでいけたらいきましょう😀- 6月5日
-
○おしゅぬん○
キツいですよー
最近ではあまりにも
保育園の空きがなければ
裏口入園の話も出てきてて…
ありがたいことにはありがたいですが
ギリギリでそれをして頂いて
それまでは息子と一緒にいたい
ってゆうのが本音です(笑)- 6月5日

ちゃんやま
あの、、まだ生後14日なんですけど、
1日がおわるのが遅くって、毎日辛いよーってばっかりです、子供もちろんかわいくてしかたないんですけど💦
1ヶ月検診まで遠い〜っておもってて。
月齢すすむと、さらに大変になるんですかね〜(>人<;)
回答でもなんでもなくてすいません🙇♀️
-
断捨離
人によって感じ方違うんですね💦
- 6月5日

ゆか
ほんとにあっという間です💦
とくに毎月たつごとに余計にあっという間に過ぎていってる気がします(>_<)
働きたくないなー!
ずっと我が子と一緒にいたいっておもいます😭
育休とらなくて、会社やめればともおもってしまいましたが、
同じように、葛藤してる ママさんの話を聞いて、私もなんとか頑張ろう!っておもいます(>_<)
-
断捨離
分かります…
辞めて目先はどうにでもなるけど、再就職の大変さ考えたら、何とか続けようと思いますが…大変そう!
がんばりましょうね!- 6月5日

退会ユーザー
本当、あっという間ですよー💦
仕事復帰しちゃいましたー💦💦
-
断捨離
仕事復帰後、いかがですか?どんなことでも良いので教えてください!😭
- 6月5日
-
退会ユーザー
パパが保育園お迎えに行って、
晩御飯はパパです😊
私は6時に帰宅して、
すぐに離乳食の準備、お風呂の準備して離乳食あげる→大人ご飯→少し遊ぶ→8時にパパとお風呂→ミルク→9時就寝とかなり慌ただしいです😂💦
夕寝したら時間がどんどんずれるので9時までに就寝させるのがかなり大変です💦- 6月5日
-
断捨離
ありがとうございます😊
パパもママも大活躍、頑張ってますね💦😭
うちはたぶんワンオペになりそうです!
時短と職住接近で何とかがんばってみます😭- 6月5日
断捨離
やっぱりそうですよね😭
復帰して、病気ですぐ帰るとか、バタバタするの目に見えてるから、怖い…
低空飛行でも、続けることで先が見えるから、と先輩に言われたけど、周りに迷惑かけまくりの低空飛行怖いし…