※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーに2泊3日で行く予定ですが、アナ雪を諦めてランドに行くべきでしょうか。赤ちゃんは膝上で乗れるアトラクションが少ないので、どうすれば良いか悩んでいます。

何度もディズニーの質問しています、すみません😂

9月末にディズニーに2泊3日で行く予定で、アンバサダーに泊まろうと思っています。
関西から新幹線なので初日は頑張っても10時着くらいになりそうです💦
今回の目的はアナ雪だったんですけど、シーにハピエンがなくなったのでDPAで考えていました。
でもそれだと2日目一般でめちゃくちゃ早朝に並ばないといけないと見て、もうアナ雪は諦めようかと思い始めました💦
そもそもアナ雪に乗りたいのは私だけだし笑
赤ちゃんもいるのに朝6:30に並ぶなんて無理そうだし…
それなら2日目ランドにしてハピエン使った方がいいですかね??
ハピエン使わないのももったいない気がして😂


あと上の子は5歳身長110cmなのでいろいろ乗れるかと思うのですが、1歳なったばかりの赤ちゃんだと膝上で乗れるの少ないですよね?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

アナ雪乗りたいならミラコかファンスプホテル泊まるか、バケパがいいと思います!(前投稿で予算の都合って書かれてましたが、確実に乗るならそれしかないです😣)

アンバサダーホテルに泊まりたい理由は何かありますか?ないならトイストーリーホテルの方が子どもは楽しいと思います✨ホテル内だけでも結構楽しめます😆シーに行く場合も、10時以降にファンスプのゲートを使うことができるので部屋に戻りやすいです!
アンバサダーだとどっちのパークからもバスや徒歩で少し時間がかかるので赤ちゃんの休憩とかで戻りづらいです💦
アンバに泊まりたい理由があるならアンバもありですが!最終日パーク行かないなら、アンバならホテルの遊び場で遊ばせるのもありだと思います🙆‍♀️

1人で座れたら乗れるもの結構ありますよ✨抱っこで乗れるものもあるし、乗り物は意外と乗れます!
あとは大人2人以上いるなら、別れて行動してもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バケパはうちには高すぎて難しいのでアナ雪は無理っぽいですね💦

    アンバサダーはシェフミッキーで朝食食べたいってだけなんですけど、泊まらなくても予約できるのでしょうか?💦
    本当は私もトイホがよかったんですけど、どこからももう予約いっぱいで取れなくて🥲
    値段的にもトイホが安いし…

    乗り物は結構乗れるんですね!
    子連れディズニーが初めてなのとディズニー久しぶりでいろいろ変わりすぎてて分からなくて😭😭
    教えていただけて助かります✨

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それか、ママリさんだけならキャンセル拾えるかも?です!1人だと拾いやすいので🤔

    シェフミの朝食はアンバサダーしかないです💦
    そうなんですね!結構キャンセル出るので公式からの予約ならちょこちょこサイト見てキャンセル拾いおすすめです!
    新幹線とセットで旅行会社通しての予約にしましたかね?💦それだと変更が難しいですよね😣

    息子とシーでは8個乗れました✨ランドはショーメインだったので乗り物あまり乗ってませんが、乗れそうなもの8個くらいはあったと思います😆

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人でDPAでアナ雪ってことですね!最悪それもありですね😂💦

    ですよね💦
    トイホはやっぱり公式でホテルだけキャンセル拾いで予約した方が良さそうですよね😣
    新幹線と別で取るのが大変そうだったので旅行会社でセットプランを探していたんですけど、トイホでそれがなくてアンバサダーにしようかなと🥲
    ちなみに今のこの感じだとアンバサダー予約して1日目シー2日目ランドにして、ランドにハピエン使った方がいいですかね??
    2日目シーでDPA狙おうかと最初は思ってたんですけど💦

    8個も素晴らしい👏🏻
    シーよりランドの方が子供が好きそうな乗り物たくさんありますよね!

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私はこの前それで乗りました😆

    ハピエン活かすなら初日シー、2日目ランドがいいと思います!あとはハロウィンイベント始まってからどっちがより気合い入れていきたいかによるかなと😆

    ちょっと乗せすぎました😂シーはシンドバッドとジャンピンジェリーフィッシュが楽しそうでした👶✨

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前抱っこできるなら下の子と乗るのもありですよね😆

    ですよね!
    ハピエン使わないのはもったいない気がするので💦
    ハロウィンが始まる前に行くことになると思うので、その流れで予約しようと思います☺️
    シンドバッドとジャンピンジェリーフィッシュも要チェックしときます!

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

アナ雪ってそんなに狭き門ですね?🧐

アナ雪のDPA在庫復活で買えなかったことないです🥹!
この前の日曜日も16時ぐらいに18時のDPA買えましたよん!その時は18時以後全部の時間帯で在庫復活してました🌟

今年4回シー行ってますが、
アナ雪のDPA毎回在庫復活で買ってるので運がいいとかじゃないと思います🥹!!

最近土日の値段高い時より平日の安い時の方が空いてる傾向らしく、うちが行くのが毎回日曜日なので空いてるのかもですが😣

日曜日シー行った時はミラコに泊まって13時にシーに入りましたがそんなに意気込まなくてもアナ雪買えると思います✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    狭き門ではないのですか?😳
    在庫復活で買えるんですね!?
    4回も取れてるなら私も狙えますかね🥲✨
    でも常に携帯でリロードしまくって頑張らないといけないですよね?💦

    うちはシーに行くときは日曜日になりそうなので果たしてどうなるか…って感じですが💦
    日曜日の13時にインしてもアナ雪DPA取れたなら私も望みを捨てないでおこうと思います🥹

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誤字脱字多くてすみません💦

    うちも毎回日曜日です!
    最近は土日が高いから平日より空いてる日多いみたいですよ✨
    うちも全部日曜日ですが、売ってるかなぁってみたら18時以降全部在庫復活って感じで特に頑張ったりもないです😚

    去年は全然でしたが、
    今年ぐらいからそんな身構えなくても乗れますよ🥰

    ソアリンとかのほうが買えないです!

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、大丈夫です☺️
    日曜日混んでそうなのに今はそんな感じなんですね!
    たまたま見たら復活してたんですね😳
    せっかく行ったのに携帯とにらめっこはもったいないので、諦め半分期待半分で頑張ろうと思います😂
    どこ見てもアナ雪無理そうなことしか書いてなかったので少し期待もてました!
    ソアリンも乗ってみたかったですが欲張ってはいけないですね🥹

    • 6月27日