
漢方の効果を軽視していましたが、点滴の副作用が和らいだのは漢方のおかげかもしれません。最近、漢方を飲まないと動悸と息苦しさが再発しました。漢方の重要性を再認識しました。
漢方なめてました…。張りどめの点滴の副作用で、動悸と息苦しさがあり漢方を飲んでいたのですが、最近はどちらもなくて、漢方の効果というよりかは副作用に慣れてきたんだなぁ…。と思ってました。しかし、今日の夜の分がきれてて、飲んでないのですが、動悸息苦しさ出てきました…笑
漢方って侮れないんですね。ただの草からできたもので、気持ちの問題と思ってましたが、全然でした…。
- しめじ(妊娠31週目)
コメント

ちー助
漢方は飲み続けることで体の調子を整えるものなので、即効性はありませんが確実に効果はあります😇私はイライラが酷くて抑肝散が手離せません。飲んだらカッカしてた気持ちが楽になります。

ママリ
私も漢方派です☺️関節痛が持病であり浮腫むと痛みが出るですけど漢方飲んだら浮腫が取れて痛みも無くなります。
あと、特に検査しても不妊の理由はないけど6年子宝に恵まれなくて人工授精も2回失敗後に子宝漢方を飲み始めたらその月の人工授精で妊娠しました。元々冷え性だったのに飲み始めたら冷えも感じなくなったので絶対漢方の力だなと思ってます。
-
しめじ
改めて漢方の偉大さを感じました。
元々は草とか自然のものなので身体に害もないでしょうし、最高ですね。- 6月27日
しめじ
漢方ってすごいんですね…。ただの草?とかを素に作ってるのに身体に効果があるって不思議だなぁと思います。