
コメント

はじめてのママリ🔰
確か2週間検診は私は松尾先生だったので松尾レディースで受けました!待ち時間はほぼなく検診は助産師さんのみで授乳量とか測ってもらったので2、30分位ですかね??1ヶ月検診は医療センターで待ち時間は少しあったと思います。私の前にも1ヶ月検診来てる方がいたのでその方が終わってから助産師さんとお話って感じだった様な?そこでも授乳量測ったりその日は先生の診察もありました!傷は大丈夫かとかですね!診察時間も30分位だったと思います!
はじめてのママリ🔰
確か2週間検診は私は松尾先生だったので松尾レディースで受けました!待ち時間はほぼなく検診は助産師さんのみで授乳量とか測ってもらったので2、30分位ですかね??1ヶ月検診は医療センターで待ち時間は少しあったと思います。私の前にも1ヶ月検診来てる方がいたのでその方が終わってから助産師さんとお話って感じだった様な?そこでも授乳量測ったりその日は先生の診察もありました!傷は大丈夫かとかですね!診察時間も30分位だったと思います!
「産婦人科・小児科」に関する質問
子どもが中耳炎かもと言われ受診したら、案の定中耳炎だったのですが、でっっかい耳垢も詰まってました😭ほんとにでかくて、耳かき動画で大人の耳からゴッソリ出てくるみたいなやつ?でした。看護師さんから「聞こえが良く…
今日息子の通院予定だったのですが、私が時間を間違えて覚えていたせいで受診できなくなってしまいました。 病院が遠く車もないので夫に休んでもらわないと行けなくて休みを取ってもらっていたので、休みもムダになりまし…
大量の吐き戻しが多いです。生後3ヶ月です。 ここ三日間くらい、飲んだ分全部出たんじゃないかって位の吐き戻しが1日に1回あります。 最近鼻水が出てるのもありそのせいかなと思って受診するのですが 今朝また吐いた時…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
一ヶ月検診、医療センターなんですね🥺松尾先生にはどっともうちで診るよ〜て送り出して貰ったのですが、方針変わったんですかね…?🤔
ともあれ診察時間短くて安心しました!回答頂きありがとうございます♡