※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

女の子の名前で「乃」を使っている方、由来とか聞かれたらなんて答えますか?笑

女の子の名前で「乃」を使っている方、
由来とか聞かれたらなんて答えますか?笑

コメント

ぬーん

私が名前に乃があるんですが
親からは芯がある女性に。って言われてました!
何かおかしいんですか?乃って意味💧‬

  • ままり

    ままり

    生まれてくる娘に「乃」を使いたいんですが、これといった由来が見つからず...😫!
    「すなわち」とか出てくるので😇💦
    芯がある女性にも繋がるんですね🥹✨

    • 6月26日
  • ぬーん

    ぬーん

    なるほど!😳
    気にしたこともなかったです😂
    調べると芯がある女性出てくると思います☺️

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

1文字ずつ由来考えなくても良いと思いますよ!
うちの子には「奈」が付きますが、「奈」を使った理由は無いです笑
その響きに充てられる漢字がそれしか無かった的な感じですよね??それで良いと思ってます。

  • ままり

    ままり

    なるほどです😳!
    その前後に使う感じに意味を込める感じですね☺️

    ありがとうございます😊

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

うちの子たち、みんな「乃」って漢字使ってます☺️

まっすぐという意味があるらしく‥弓から放たれた矢がまっすぐ進んでいくイメージにつながることから、真っ直ぐという意味があるみたいです🥳
いい漢字だなぁと私は思って名付けました🥹👍

  • ままり

    ままり

    そんな意味合いがあるんですね🥹
    教えてくださりありがとうございます🍀

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

乃自体に意味はあまりないですよね💦
真っ直ぐの意味、名付けサイトではたまに見ますが、辞書には載ってないです。
成り立ちが弓がだらんと緩んだ形なので、それを転じて弓が飛ぶイメージなのかもですね…💧

私も全ての漢字に意味を持たせなくてもいいと思います。
きっと◯乃で◯の部分に強い意味の漢字がありませんか?
それが由来で、女の子らしい柔らかい響きを持つ乃を置き字にした、という感じで良いのでは。

  • ままり

    ままり

    やっぱりコレ!!っといた由来はないですよね🥲

    ◯に意味込めてます😊
    古風な感じとかにもしたくて。
    なかなか夫婦2人が気に入る名前がなく唯一の候補でもある名前なので、そういう感じでもいいですね🥹
    無理して当てはめなくても...☺️!

    ありがとうございます。

    • 6月27日