
麦茶はいつまで薄めて飲むべきでしょうか。また、薄める際の割合や使用する材料について教えてください。
麦茶はいつまで薄めて飲ませるのでしょうか??
あと、薄めている方はどれくらいの割合で薄めていますか?(粉を使っているのか、他のものを使っているのかも教えてください。)
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは離乳食後期あたりから普通の麦茶に変えました💦
アレルギーの心配があることから最初は薄めであげるようになりますが、今1歳過ぎてて完了期にも入ってるなら普通のものに切り替えても大丈夫だと思います。

スノ
粉を使ってますが、後期頃から普通の濃さになってます!
特に粉の分量はからず、これくらいかなって感じで作ってるので毎回濃さ違ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
もうそんなに気にしなくても良い時期なんですね!
ずっと慎重にやってましたが、そろそろ普通の麦茶に移行させます☺️
ありがとうございます!- 7月3日

ノーリ
麦茶1パックを1Lで煮出して、1Lの水で薄めて飲んでます。
保育園で麦茶を出してもらったことがありますがもっと薄そうでびっくりしました😅
2歳と5歳ですが、5歳は市販のペットボトルの麦茶も飲んだりします。
-
はじめてのママリ🔰
保育園だともっと薄いんですね!!
一応保育園だからしっかりやってくれているのですかね🤔
詳しくありがとうございます😊- 7月3日
はじめてのママリ🔰
もう普通の麦茶でも大丈夫なんですね!少しずつ普通のに移行して行こうと思います!
ありがとうございます😊