※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
子育て・グッズ

もうすぐ8ヶ月になるのに、まだ初期食しか与えていないのですが、繊維が混ざると吐き出してしまいます。ペースト状にしてしまうのですが、これで良いのでしょうか。

もうすぐ8ヶ月になるのに、まだ初期食みたいなのしかあげてません…。
繊維っぽいのが混ざってるとすぐ吐き出すので、ついぜんぶペーストにしちゃいます😢

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も同じくらいの時に
消化不良かなにかで謎の嘔吐をして以来
異物を感じとるようになったようで、
食感のあるものは全て拒否になった
時期がありました🥹🥹
最初は意地でも食べてほしくて
こっちもメンタルやられ気味でしたが
もう諦めて食べない前提でたまーに
出して食べればラッキーくらいの
気持ちで進めてたら、いつの間にか
普通に食べてくれるようになりました🥣
お子さんに合わせてゆっくりで
いいと思いますよ👶🏻💕

  • もなか

    もなか

    ありがとうございます😢同じような方のお話聞けてうれしいです!!
    うちもくたくたに煮てもみじん切りでもギャン泣きです…。いつのまにか食べてることを祈って、期待せず出し続けます💃🏻

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

小学生になってもペーストを食べている人はいないので、最初の数年周りより柔らかいご飯を食べていたって何の問題もないですよ😊
そのうち硬いものも大きいものも食べますし、うちなんてそもそもほぼ食べてなかったので🤣ちゃんと口に入れてるだけ偉いです❣️大丈夫ですよ!

  • もなか

    もなか

    よく食べるな〜と思ってたのが急に躓いて焦ってしまいました😢
    たしかにそのうち絶対食べますよね…!ペーストでもパクパク食べてくれたらよしとします🙏

    • 6月29日