
コメント

はじめてのママリ🔰
質問の答えになってませんが、うちの園では発達に問題がなくても働かず子どもを預けている家庭がありますよ。
親が自営業なのでそこで働いている事にしていると違うママさんから聞きました‥結構そういう人居てずるいですよね‥
はじめてのママリ🔰
質問の答えになってませんが、うちの園では発達に問題がなくても働かず子どもを預けている家庭がありますよ。
親が自営業なのでそこで働いている事にしていると違うママさんから聞きました‥結構そういう人居てずるいですよね‥
「お仕事」に関する質問
最近入ってきた20代後半のパートさんが、すごく真面目だしいい子なんだけど、ん??てところが多々ありモヤモヤしています… 職員が飲むお茶に、夏になり暑いので氷を入れて、みんなに配るのですが、積極的にやってくれる…
23歳シングルマザー地方住みです。 生活の為に週2回3時間半だけスナックでダブルワークを始めました。 昨日から働いていて、ママはいい人ではあるんですが、仕事を教えてくれません🥲 ほかの女の子スタッフも聞けば軽く…
職場辞めたいって思うきっかけがあった人、どんなことでしたか? (積み重なったストレスや激務に耐えられなくなった、などではなく、なにか出来事があって「あ、無理、辞めたい」って思った、みたいなお話が聞きたいです🥲…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
そういうルール違反やめてもらいたいです、、、
この前の保育園の行事のときに、
2歳児クラスの親なのに、
人生初の専業主婦で慣れないです
って言っていたので確実に働いて
いなくて💦
子どもに発達の遅れがあり療育に預けていて、そういう子は市役所に言えば特別に預けられるのかなーと疑問でした💦