※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

南海トラフ地震が心配で、9階のマンションから玄関に移動すれば安全でしょうか。

大阪市の東住吉区に住んでいますが、南海トラフほんとに怖いです。
今は鉄筋コンクリートの賃貸マンションの9階に住んでますが、地震が発生したら危なくない玄関に移動してたら大丈夫ですかね。

コメント

deleted user

ハザードマップではどうですか?住所近いところでも地盤の違いで揺れや液状化など全然違うと思います。あと築何年のマンションか。作られた時期によって耐震性の基準が違ったと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    7/5には間に合わないかもですが、食器棚とかの固定はしたいと思います!
    一応災害グッズと備蓄品は玄関においてます!
    ハザードマップは水害など浸水もなく地盤もしっかりしているところではあります!
    マンションは築16年です!

    • 6月27日
deleted user

玄関ドアをあけて、ものが少ない玄関にいくのはいいと思います!ただ倒壊しなければその後の暮らしも大事なので、普通の部屋の家具の固定や非常バッグ、食料の備蓄も大事と思います。