※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

メッシュ素材のスワドルを着せる際、下に何を着せているか教えていただけますか。

スワドルを着せて寝せてる方にお聞きしたいのですが
メッシュ素材のスワドルを着せて寝せる場合は
下は何を着せてらっしゃいますか??
今はコットン100%を着せて寝せてるんですが
サイズが小さくなりメッシュ素材のスワドルを
購入した為、下に着せる物がよく分からず…
教えていただきたいです…

コメント

はじめてのママリ🔰

普通に肌着で寝かせてましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます…
    半袖の肌着にメッシュ素材の
    スワドルだけで大丈夫ですか?🥺

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子はかなり暑がりなので5ヶ月くらいの時はむしろタンクトップのメッシュの肌着にスワドルにしてました🤣
    2ヶ月の時は1月だったので半袖肌着とスワドルにしてましたが😳💦
    お子さんがもし結構暑がりだなーと感じるのであればそれで大丈夫だと思います😊✨
    今は冷房も付いてるかと思うので室温で調整してあげてもいいかと🙂‍↕️

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます…
    今はメッシュ素材のタンクトップ肌着に
    コットン100%のスワドルを着せてます👕
    日中も夜間も除湿つけてます…
    冬場でも、半袖肌着にメッシュ素材のスワドルでいいんですね🤩
    うちの子もすごく暑がりで…
    泣く時も抱っこしててもすごく
    汗をかくので私も抱っこしてて
    汗だくになります🥵💦

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも除湿つけてます😊
    うちの子はミルク飲んでる時とかも髪が濡れるくらい汗かいたり本当に暑がりなので冬場でもそうしていました😂
    むしろそれでちょうどいいくらいな感じでしたよ😊
    ママリさんの子も暑がりみたいなのでメッシュスワドルにメッシュのタンクトップでももしかしたらちょうどいいかもしれませんね😳✨

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます…
    とても参考になります😳
    今後、そうして着用させていきます✨

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度もお聞きしてすみません…
    スワドル着用は夜のみされてますか?🥺

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですよ☺️
    昼夜の区別がつくくらいまではお昼寝にも使ってました😆

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    昼夜の区別をつけるように
    逆に朝、起床させたら普通の洋服に
    着替えさせてました😭…
    昼間もスワドルを着せてあげて
    よく寝てくれるならそっちの方が
    いいですよね💦

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スワドルで昼夜の区別ではなく、部屋の明暗で区別させてましたよ😆🌞🌛

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね🤩✨
    とても参考になります★
    ちなみに、掛け布団は
    どおゆうのをかけてあげてましたか?🥺

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです☺️
    掛け布団は暑がりだったのでかけてなくて、うちはガーゼタオルケットをかけてあげてました😊

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も何もかけてあげてないので
    かけなくても大丈夫ですか?🥺

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    除湿付けてるとのことなのでお部屋の温度が低すぎなければ大丈夫だと思いますよ😊

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今で、23℃~24℃です🥺

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだともしかしたら少し寒いかもしれませんが、手足を触ってキンキンに冷たかったりしない限りは大丈夫だと思います😊
    うちは常に25度くらいですが24度になると少しひんやりするかなって感じなので🥹

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々教えていただき
    ありがとうございます…
    すごく参考になり助かります😢
    25℃ぐらいがベストな温度ですよね🥺
    もう少し温度を調整してみます🥺…

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです😳
    でもネットや周りの意見にとらわれずにお子さんの適性温度に合わせてあげれば全然大丈夫だと思いますよ☺️✨
    うちの子は25度が適性温度だなって感じてるのでそうしているだけなので😊

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体温は1人1人違いますもんね🥺
    色々試行錯誤しながら試してみます🥺

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんのために気にかけてあげたいことがたくさんで大変だと思いますが、お互い楽しみながら育児頑張りましょうね☺️💪🏻

    • 6月27日