※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
子育て・グッズ

Aくんに噛まれた子がいると聞き、うちの子もAくんからちょっかいを受けています。介入はどの程度すべきでしょうか。

同じ園の子がAくんに噛まれたと聞きました。
うちの子もずっとAくんからペシっとちょっかい出されているようです。
そのうち噛まれてしまうのかとヒヤヒヤしますが、この場合どこまで介入すべきでしょうか?
噛んだ噛まれたの子達は穏便に済ましているようで、噛んだ子の方も特に謝罪もないようです。

コメント

ままり

介入とはどういったことですか?

  • るん

    るん

    Aくんに叩かれていることを先生に伝えるべきでしょうか?

    • 6月25日
  • ままり

    ままり

    先生に伝えるかどうかってことですね!

    先生はもう見ていると思うのですが、保護者の方から一言あればより注意してみてくれるとは思います。
    ただ、どれだけ注意してみていても防げないこともあるので、心構えは必要かな?と思います。

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

特に親は介入しないです。

  • るん

    るん

    子どもにはなんと伝えますか?
    叩かれっぱなしで放置ですか?

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生はご存知なんですよね🤔
    子どもには噛まれたり叩かれたりしたら、先生に言うように伝えます。

    • 6月25日