※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケモン大好き倶楽部♡
子育て・グッズ

長女が予定表を頻繁に書いてこないことに困っています。先生に相談したが改善されず、どう対処すれば良いでしょうか。

予定表を書いてこない長女について。

2年生の子が結構な頻度で予定表を書いてきません。
明日プールあるの?何がいるの?とか聞いてもしらんと答えるのみ。
以前先生に連絡帳で「予定表を書いてこない日が多いです。忘れ物があったらすみません」とのコメント書きました。そしたら先生より「見届けができておらずすみません」とのお返事。
そこから数日はよかったのですがまたここ最近予定表を書いてきません。一応本人にプールの準備どうするの?などと聞いて一応持ってくーと言えば持たせていますが何科特別な持ち物(図工で使う資材とか…)があれば持たせられません。
何度も何度も予定は書いて来いと伝えても書いてこないしどうしたらいいでしょうか。

コメント

まろん

面倒な性格なのか発達特性なのか。
我が子は特性で板書が難しいタイプでした。

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    発達特性の可能性がありそうです。
    まろん様のお子様は特性とのことですが普通学級ですか?

    • 6月25日
  • まろん

    まろん

    現在は支援級に転籍しています🙂
    普通級にいたころは連絡帳が真っ白で担任の先生が赤ペンで書いてくださいました^^;

    • 6月25日
  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    教えていただきありがとうございます!
    支援級に転籍されたのは学校側からの指摘でしょうか?それともまろん様がおかしいな?と思って行動されましたか?
    長女、周りからは普通の子だと思われがちですがちょっとおかしいなと思う部分が多くて。
    年長のときに発達検査を受けましたが異常なしとのことで現在普通級ですが、学年があがるにつれてどんどん周りとの差が開いてくるのではないかと心配しております😭😭

    • 6月26日