※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆにゅ
妊娠・出産

新潟市民病院に入院した方に、履き物や役立った持ち物について教えていただきたいです。入院準備を進めていますが、情報が不足しています。

新潟市民病院に入院したことのある方、履き物ってどんなものを用意されましたか?
また持って行ったら役立った!というものがあれば教えて頂けると嬉しいです🙇‍♀️

今日紹介状を書いていただいて明日午後初診です。
もしかするとそのまま入院になると言われているのですが、入院の案内などが手元に無いためHPとにらめっこしながら入院準備しています🥲

現在29週DDtwinがお腹にいます。
入院となると出産まで出られなさそうです...。

コメント

miii

去年市民病院で産みました🙋‍♀️
市民病院の入院準備の冊子です!
参考にどうぞ☺️

履物は私はスリッパ履いてました!
私は夏出産だったのでお風呂上がり暑くてハンディー扇風機で涼んでました🤣

  • miii

    miii

    あと、ピュアレーン買っとけばよかったと後悔しました💦
    2人目だったし授乳で乳首痛くなるだろうけど大丈夫だろうと用意しなかったら見事に激痛に😭
    入院中からケアしとけばよかったと後悔しました😣

    あと、ポケットWiFi欲しかったですね笑

    • 6月25日
  • ゆにゅ

    ゆにゅ

    コメントありがとうございます!
    画像まで添えて頂いて...本当にありがたいです🥲✨
    なにせ正産期までとなると2ヶ月超の入院期間になるので個数が膨大で💦💦
    改めて病院によって用意するものが違いすぎて困惑してますが、こちらを参考に明日午前かけて用意できるもの準備してきます!

    ピュアレーン大事ですよね!
    1人目のとき乳首の根元がヒビ割れて大惨事でした...

    ちなみにお産セットは購入する形でしょうか??
    元の病院で購入したものとほぼ同じ内容なのですが...

    • 6月25日
  • miii

    miii

    長いですね😣
    荷物もそれなりに必要になりますね😭

    お産セットは病院についてベッドへ案内されたらもうありました!購入ですね!明細に入ってたはずです!なので持ってるなら連絡するか持っていって要らない旨を伝えた方がいいと思います😊

    • 6月26日
  • ゆにゅ

    ゆにゅ

    来週月曜日から入院になりましたー
    事前に目を通せていたおかげで助産師さんに質問したりお産セットのことも伝えられてホッとしてます☺️
    本当にありがとうございます!!

    • 6月27日
  • miii

    miii

    良かったです😊
    いよいよですね!頑張ってください💪
    参考になって良かったです♪

    • 6月27日