※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

どうやったら20代で家計の貯蓄1000万超えるんだろう😭そこまでとは言わないまでも、6.700万ってどうしたら、、?

どうやったら20代で家計の貯蓄1000万超えるんだろう😭
そこまでとは言わないまでも、6.700万ってどうしたら、、?

コメント

ママリ

単純に夫の稼ぎが高くないと無理ですよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の人は必然的に年収下がりますもんね、、それでも750万とかある人みかけて、え!?!?ってなってました、、

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    私は元々専業主婦なので、年収もなにもないのですが😅💦なので余計に夫によります(笑)

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!旦那様すごい😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

    • 6月25日
ママリ

思います!!
さっきも見たんですが、「どのくらい貯金ありますか?」って質問に答えてる人ってだいたいみんな高額貯金でびっくりします🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何をどうしたらそんな額になるのか😭
    ハイブランド買ってるわけじゃないし毎日スタバ行ってるわけでもないのに😭

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

私の場合、家賃補助とか会社の福利厚生が手厚くて一人暮らしでしたが貯金どんどん貯まりました。残業月100hとかで稼いだお金を使う暇もなく🤣
結婚する頃、20代後半で1000万近くありました。
夫も似たような感じなので合算したらすぐ超えたって感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    残業100時間!?生きててくださってよかったです😌それだけ働いてたら貯まりますね💦心身にはよくないけど💦確かにそれだと超えそうですね🧐

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

我が家も会社の福利厚生が手厚いので家賃補助の割合が大きいのと都内なので車なども要らなくて固定費が少ない都の手当が厚いなどがあって貯まってる感じです😌
家賃補助がないと思うと火の車です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家賃補助大きいですね!しかも都内だとなおさら!
    固定費から見直すのがいいですよね😭

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来月から夫も7ヶ月間育休に入り私も専業主婦なので固定費削りに削って
    固定費5万とかです🤣(家賃は抜いて)
    後は私の根がケチなのもあります😂

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もケチなはずなのに、お昼にスーパー行ったりするからいけないんですよね、ちりつも、、🥲

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

我が家はいけてましたね🤔

もともと持ち寄った資金(それがすでにお互い数百万ずつで合計すると1000万超えてました)を除いても、当時が夫550万、私400万とかだったと思いますが、夫のお金で暮らして私の手取りを貯金すると年間300万ちょっとは貯まってました。育休期間は少し減って250万とかだったかと思います。
それが3年くらいで1000万いきます。結婚がアラサーだったので30前には結婚後に貯めたお金が1000万いってたはずです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持ち寄った資金でそれだけあるのがまずすごいです🥲

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

学歴や資格でかわるとおもいますよ。
世の中教養が大事なんだと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに資格で変わりますね、、🥲

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

単純に頑張って働いてたら1人でも超えました💪
頑張るのみだと思ってます😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    資格とかあった方がもっと貯めれると思います😂

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人で1000万!?!?!?す、すごすぎます🥲🥲

    • 6月25日
しずく

日本はまだまだ学歴社会なので、いい大学を出て大企業に入れば、もうそれだけで給料は高いですからね💦

新卒で大企業に入り、同じ部にいた夫と出会って結婚したのですが、そもそもその会社では順調に昇格すれば30歳くらいで年収1000万乗ります。
総合職だけですが独身のうちは月1万円で寮に住めるし(トイレも水道もない5畳の部屋でしたが)、結婚したら家賃補助があるし、節約してれば1000万はすぐ貯まりました。
ただ、めちゃくちゃに激務ですけどね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30歳で1000万!?さすが大企業ですね🥲
    社畜で心身疲労すごいけどお金貯まるか、心身疲労そこまでなく働けるけどお金貯まらないか、みたいな面もありますよね、、
    もちろん激務じゃなくても副業とかで貯まる人は貯まるんでしょうけど🥲

    • 6月26日