※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

混合から完全ミルクに切り替えるか悩んでいます。切り替えた方の体験や後悔、不便な点について教えてください。

混合から完ミに変えようか悩んでます。変えた方いますか?

現在生後28日目(もうすぐ1ヶ月)の子を育ててます。

混合で育てており、
母乳(30~40ml)+ミルク(60ml」 )を
3時間毎にあげてます。

完ミに変えようかずっと悩んでます。
ミルクの方が楽かな、と思っている一方で
母乳が出なくなった時に後悔したりしないかな
という気持ちで揺れています。

完ミにして後悔しましたか?
また、不便になったことありますか?
どのように以降していったかも教えてください🙏

コメント

みい

2ヶ月くらいで完ミにしましたが後悔一切ないです!!

はじめてのママリ🔰

1人目の時に私が服薬が必要となったことをきっかけに混合から完ミになりました😊もともと出が悪かったのでずっと母乳+ミルクを続けていましたが、私は完ミに早くすればよかったー!と思うくらい楽になりました✨(5ヶ月で移行しました)
授乳時間は短くなったし、夜しっかり寝てくれるようになったし、外出もしやすくなったので…!
不便なことは外出先で荷物が増えることですかね。あとはお金がかかること。でも混合ならどの道ミルクの支度も必要だし、離乳食が始まれば徐々にミルク量も減るので、私は第二子が生まれたばかりですが完ミで行こうと思っています☺︎

はじめてのママリ🔰

1ヶ月になる前に完ミにしました。

私は母乳だと上手にあげれなかったり、諦めて搾乳してあげたりで時間がかかって泣いちゃったり、精神的にもキツかったので思い切ってやめちゃいました😂
労力的にも精神的にも楽になりました!ミルクだと誰でもどこでも任せられるのもよかったです😌

今は精神的に落ち着いたのでもう少し頑張ればよかったかなとも思っているので2人目はもう少し頑張ってみようとは思ってます。
その理由としてミルク代がかかっちゃう事ですかね。でも私が思うデメリットはそれくらいです。