
小学生の給食用歯磨きセットについて、どのようなものを使っているか教えてください。歯ブラシを交換したいが、適したものが見つかりません。コップと歯ブラシ、歯磨き粉がバラバラにならないケースを探しています。
小学生の給食セットに必要な歯磨きセットですが、みなさんどんなの使ってますか?
今はコップにもなるケース?歯ブラシもキャップが持ち手になるものを使ってますが、歯ブラシが広がってきたので交換したいけどそういう歯ブラシのみって売ってなくて💦
もう普通のコップと歯ブラシと歯磨き粉を持って行きたいのですが、歯ブラシと歯磨き粉がバラバラにならないようなケースがほしいなと思ってます。(大人の旅行用とかによくあるような)
- ちょこ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

あき
普通にプラスチックのコップと歯ブラシを持って行ってます!
歯磨き粉は持って行ってないです。
入学準備用品にある程度指定があったりしませんでしたか…?
学校ではどんな風に管理されているのか聞いてみるか、授業参観などの時に気がけて見てみるのも良いかなと思います!
ちなみにうちの子の学校は手洗い場の近くにコップ置き場があり、それぞれの名前が書いてある場所にコップに歯ブラシ立てて置いてありました!
ちょこ
ありがとうございます!
指定は特になく、歯磨き粉も持ち物に書いてたので持って行ってます。
息子曰く、持って来てない子もいるみたいなんですが、息子は歯磨き粉したいみたいで💦
息子の学校では朝に給食セット(ナフキン、マスク、歯磨きセット)を教室内のフックにかけておいて、給食の時間になると各自で取り出すみたいです。
歯ブラシにキャップとかつけてますか?