
コメント

退会ユーザー
勝手なイメージなんですが、オムツがとれるくらいかなと感じてます😅
浴衣だとオムツ替えが大変かな?
80くらいからだと甚平、上下別々になるし

ママ頑張ってます
私は子供が7ヶ月の時には来ましたよー!
ミルクだったので授乳の心配なかったので思いきって着ちゃいました
抱っこもしてました
着崩れはしませんでした
子供は甚平着せました(^^)
退会ユーザー
勝手なイメージなんですが、オムツがとれるくらいかなと感じてます😅
浴衣だとオムツ替えが大変かな?
80くらいからだと甚平、上下別々になるし
ママ頑張ってます
私は子供が7ヶ月の時には来ましたよー!
ミルクだったので授乳の心配なかったので思いきって着ちゃいました
抱っこもしてました
着崩れはしませんでした
子供は甚平着せました(^^)
「お祭り」に関する質問
園のママ友の家に初めて行くときのお菓子のレベルについて悩んでます。 春から年少クラス入園、初めて仲のいい友達ができたみたいでこの夏少しずつ一緒に遊んでます。 友達の先輩ママ友から距離は少しずつ近づけたほうが…
同じような質問があるかもしれませんが、、皆さんお盆休みにいくらくらい使いましたか💰😂? わたしはお盆休み9連休で連休の前に10万円おろしてきてほぼほぼ使い切りました😇🥶😱 お盆中に息子の誕生日があってプレゼント買っ…
赤ちゃんのお誕生日当日に地元のお祭りがあり そこにどうしても行きたい!と上の子がいっているのですが みなさんならどうしますか? もしお祭りに行く場合どういうスケジュールでいきますか?
お出かけ人気の質問ランキング
べりー
ごめんなさい、親の話です(笑)
退会ユーザー
失礼しました😅
私なら1歳くらいから着ます
卒乳したら
けど、お宮参りとか着物の方もいるし、昔の人は着物だったし、母も1ヶ月検診は着物にしたって話してました
案外、浴衣なら授乳しやすいのかもです
けど、慣れてないと着崩れ直せるか心配になったりしますよね😅