※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いいかな
サプリ・健康

血液検査のγGTの数値が40から80に上昇しました。この変化は再検査が必要な深刻なものですか?また、ストレスが一時的に数値に影響することはありますか?ガンマGTについての情報も知りたいです。

血液検査γGT。何でも良いので知識お持ちの方、経験談聞きたいです。ガンマGT?ここ1年間、2ヶ月に1回、ピル処方の度にしていて。
ずっと数値が40台から60を、ウロウロ。だったのが、今回は80を初めて超えて、また近いうちに採血にすぐ来るように、とのことでしたが様々な事情で行けてません。
①この数値が40→80になったらやっぱり至急、再検査が必要な深刻な上がりかたですか?

②ネットで調べるとストレスも原因とありましたが、
ストレスで一時的に、これくらい上がり、また下がるというくらい単純にストレスが数値に影響する項目でしょうか?

③ガンマGTについて、なんでもいいのでお聞かせください。

コメント

ママリ

詳しい訳では無いのですが、経験談です💡
ピル飲んでて70くらいになったことがあります💦
他の肝臓系の数値はどうですか??

  • いいかな

    いいかな

    嬉しいです、コメントありがとうございます!
    ALTというのが、(20~30台をウロウロしたあげくに)1度だけ46まで上がり基準から外れましたが、またそれは戻ってガンマという項目のみが今回ひっかかってる感じです。

    70まで上がったことあられるのですね。医師のリアクション的には、70というのはもう心配なレベルという感じだったですか?
    ピルで上がったあと、どうされましたか?

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    産婦人科でピル貰って、血液検査もしてもらってたのですが、1度内科を受診するようにと言われました💡
    ピルも一旦中止になりました。
    ピル辞めて定期的に検査してたらどんどん数値が落ち着いて、ピルが原因だねとなって、ピル飲めなくなりました💦

    • 6月24日
  • いいかな

    いいかな

    またお返事下さりありがとうございます。
    結果的には飲めなくなっちゃたのですね…70でそうであれば、私もダメかもしれないですね。とても参考になります。

    もしよろしければ、その70という数値は段階的にずっと徐々にあがっていく一方だったのか、私のように結構上下しながらも結果的に70になったのか。
    あとピルを飲んでいた期間も教えていただけたらとても嬉しいです。可能でしたらお願いします。

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    ピルは2年くらい飲んでて、徐々に多少上がってはいたけど基準値内で、最後はドンと上がりました💦

    • 6月24日
  • いいかな

    いいかな

    またまた教えて下さってありがとうございます!そしてお返事遅くなってすみません。
    別のパターンやご意見もお聞きしたいので改めて夜にでも質問をあげようと思いますが、1度グッドアンサーで締め切らせていただこうと思いました。
    ピル服用や数値の値など状況が似ていてとても参考になりました。
    本当にありがとうございました!

    • 6月25日
いいかな

他の1年間の数値ですが、

ASTはずっと20台
ALTは20~40で上下あり
LDも140~190で上下あり
ビリルビン0、7~0、9で上下あり。

毎回上下変動があるものもありますが、基準値内ではあります。