妊娠・出産 明日出産予定の女性が、育児休業の書類記入について質問しています。休業期間の日付の書き方を教えてほしいとのことです。 明日、出産します。 今回初めて個人で職場の雇用に入っていて何枚か書類を出さなければならず教えて欲しいです。 休業の期間 令和◯年◯月◯日から令和◯年◯月◯日 記入する項目があります、 ここの日付はどう書いたらいいですか? 育児休業は1才になる前日までと 付箋に書かれているのですが。 詳しい方教えてください。 最終更新:6月24日 お気に入り 育児 出産 職場 はじめてのママリ🔰 コメント ミニー 下の方の3-1の質問ですか?? 6月24日 はじめてのママリ🔰 そうです。 6月24日 ミニー 旦那さんの育休ってことですかね? 6月24日 はじめてのママリ🔰 私自身です。 6月24日 ミニー 出生時育児休業と育休は違うので 職場の人が間違ってるとかないですかね?? 6月24日 はじめてのママリ🔰 産休、育休を取りたいと 相談した際こちらの用紙をもらい 他はこちらをもらいました。 6月24日 ミニー こちらが、育休の 書類ですね💡 6月24日 はじめてのママリ🔰 こちらの書類は出産日〜1才になるまでの期間を書けばいいのでしょうか? 今回初めて過ぎて分かりません。 6月24日 ミニー 下は延長なので 上の部分にそちらを記入でいいかと思います(*^^*) 6月24日 おすすめのママリまとめ 出産・8時間に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9ヶ月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・900gに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうです。
ミニー
旦那さんの育休ってことですかね?
はじめてのママリ🔰
私自身です。
ミニー
出生時育児休業と育休は違うので
職場の人が間違ってるとかないですかね??
はじめてのママリ🔰
産休、育休を取りたいと
相談した際こちらの用紙をもらい
他はこちらをもらいました。
ミニー
こちらが、育休の 書類ですね💡
はじめてのママリ🔰
こちらの書類は出産日〜1才になるまでの期間を書けばいいのでしょうか?
今回初めて過ぎて分かりません。
ミニー
下は延長なので
上の部分にそちらを記入でいいかと思います(*^^*)