
エレクトーンを購入すれば音は自由に出せますか?また、曲によって音を追加する必要や費用はかかりますか?独学は難しいでしょうか?私はピアノを10年以上習っており、両手で弾けますが、足を使う点が不安です。
エレクトーンのことがわかる人!
エレクトーンさえ買えば音は自由自在に出るのですか?
弾きたい曲によって音の種類など買い足すとか
本体以外にも費用はかかりますか?
あと独学では難しいですか?
私自身ピアノは10年以上習っていたため両手でそれなりに弾くスキルはあります。
ただエレクトーンは足も使いますもんね。その辺りがどうかなと。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
わかるって程じゃないですが、エレクトーン習ってました!
追加で買い足すものとしたら、昔はフロッピーやディスクなど。今はダウンロードなんですかね🤔
楽譜を買うと付いてくると思います😊
ピアノやってた人なら、ちょっと習う程度でマスターすると思います。
演奏の仕方としては、弾く曲を選択して鍵盤で弾きつつ、複雑な曲は足も使って、途中でボタンで鍵盤の設定も変えてーって感じで全身運動感はあります🤣笑
ピアノと違うのは、ピアノだけでなくギターやマリンバなど様々な音を設定を変えるだけで出せて演奏できるって点だと思います💡

たまごぱん
最近の機種がわからないのですが、10年くらい前までエレクトーン所有していました。
独学でも大丈夫だと思いますよ。
足は楽譜に書いてありますし、慣れればどこにどの鍵盤があるかもわかります。
私はエレクトーン15年弱、ピアノは数年しか習っていませんが、正直ピアノのほうが音の強弱等あって難しかったです。
ピアノ弾けるならエレクトーンは大丈夫だと思います。
以前使っていたエレクトーンは、楽譜とそれにあった音とリズムがセットになったものを購入するとエレクトーンで弾けるようになりました。
ただ、もともとエレクトーン自体に色々な音やリズムが入っているので、自分で何百通りもある音から組み合わせて(曲の部分で音を変えたり、上の方の音階だけ音変えたりもできた気がします)、リズムを自分で作って弾くというのもエレクトーンの醍醐味です。
コメント