
コメント

はじめてのマリリン
まだ大丈夫です。心配いらないです。

はじめてのマママリ
娘は1歳8ヶ月で2語文でましたが、息子は2歳前でママのみ、2歳4ヶ月で2語文でした😊
本当にこの時期は個人差が大きいので、まだまだ心配しなくて大丈夫だと思います☺️
-
さーぽ🔰
2歳すぎてから、話せる子もいるんですね!安心しました☺️
- 6月24日
はじめてのマリリン
まだ大丈夫です。心配いらないです。
はじめてのマママリ
娘は1歳8ヶ月で2語文でましたが、息子は2歳前でママのみ、2歳4ヶ月で2語文でした😊
本当にこの時期は個人差が大きいので、まだまだ心配しなくて大丈夫だと思います☺️
さーぽ🔰
2歳すぎてから、話せる子もいるんですね!安心しました☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
フルタイムで働きながら幼稚園に通わせているママさんに質問です!! 毎日預かり保育だと思いますが、出費どれくらいですか? あと、お金がかかったり、お弁当など負担は大きくても、保育園じゃなくて幼稚園入れて良かっ…
あと1ヶ月ほどで3歳になる息子なのですが、生活面での発達が少し心配です。 現在自宅保育中、来春から満3歳児で幼稚園に入園予定です。 【気になる点】 ・衣服の着脱ができない(補助すれば腕を抜く、ズボンをあげるなど…
生後2ヶ月の男の子を育てています。 1ヶ月初めの頃は夜3時間程まとまって寝てくれていたのですが、2ヶ月手前くらいから30分から2時間おきに目覚めてしまいます。上の子も起きてしまうことがあり2人で大合唱となることも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さーぽ🔰
そーなんですね!ありがとうございます!