※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3姉妹ママ☆.
その他の疑問

小学生3年4年市内とか隣の市とか近くではあるけど学区外の遊び場とか…

小学生3年4年
市内とか隣の市とか近くではあるけど学区外の遊び場とかに
全員の親が付き添いじゃなく誰かの親が連れてくよーって感じの遊び方

一度その子とも行った事あって
その後に子どもらの中でまた行こうて話が出たようで親に確認したら
前回は考えとくね!→やめとくからまた誘ってと返事があり
今回別の場所でまた誘ったら返事がなくて
他のお友達は行くーてなってるので、行く子の中の保護者で送迎とか話したいなと思ってどうするか確認したいなと思ってます🥹

多分あんまり行かせたくないと思ってるかなーと、これは当たり前に家庭で考え方が違うので全然だめならだめで良くて!
うちはまだ行かせたくなくてとか言ってもらえたら誘うのもやめようと思ってるんですが、相手からしたら行かせたくないってのも言いにくいのかなと
それを確認する良い伝え方を教えて貰えないでしょうか😭💦
まだと思ってる家庭に何度もお誘いするのは申し訳ないと思ってて、
でも勝手な判断で誘わないのもなーと誘っちゃってまして🫠

コメント