※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小学一年生の母親がクラス委員に立候補しましたが、懇談会に毎回出席する必要があるかを尋ねています。

小学一年生なのですが、先輩ママにクラス委員は早くやっちゃった方がいいと教わり、立候補しました😂
懇談会は担任の先生が司会してくれるらしいのですが、毎回出席しないとだめですかね?😂

コメント

はじめてのママリ

うちの学校だとクラス委員は必ず参加ですね😅💦
なのでやりたがる人がいないです。

私もですが、仕事してるママも多いので時間的にも厳しくて…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですねー!
    うちの学校はみんな高学年でやりたくないので1年生は割とすぐきまりました!
    懇談会って授業参観の後じゃないんですか?
    私も仕事してますが授業参観の後なので出ようと思えば出れます😅

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

クラス委員は毎回出席ですね。どうしてもってときは早めに学校に電話しました。私も、一度だけ、その日に下の子が熱がでてしまい、学校に電話し、ほかの委員の方にもLINEし、バタバタでした

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます💕

    • 6月24日