
コメント

ミミ
ママが水分不足だったり、
ストレスが溜まったりしても出が悪くなりますね🤔
たくさん水分とってゆっくりお風呂に浸かってみて下さい🥺
食べた食事によっても味も変わりますよ😊

はじめてのママリ
水分、食事、睡眠、ストレスなどで、母乳の分泌量が変わりますよ〜💦
-
ぽちゃ
飲み物、基本水飲むようにしてるんですが常温のがよかったりますか?😭
暑くて冷たい水ばっか飲んでます😩- 6月22日
-
はじめてのママリ
冷たくてもちゃんと吸収するはずなので、そこは大丈夫だと思いますよ😊
一度にたくさん飲むよりも、こまめに飲むことが大切だと思います👍️- 6月23日
-
ぽちゃ
こまめに飲む方がいいんですね!
頑張ります!
ありがとうございます🌼- 6月23日
ぽちゃ
基本、白米は絶対食べるようにしてて
飲み物も水なんですが😭
冷たい水がダメだったりしますか?😳
それでも出が悪くなるってことはストレスなんですかね?😩
ミミ
時間帯も夕方が1番出ないと思います🤔
おもち食べるとか、ハーブティーがよく出るとかもありますよね😊
冷たい水でも大丈夫ですよ👌
気にするとまたストレスになっちゃいます🥺
確か泣き声診断ありますよ😊
気休めかもですが、我が家はよく当てはめてました😊
ねぇ、お腹すいた
おぉ、あぁ、眠たい
えっえっ、げっぷでない
へぇ、オムツ変えて、汗気持ち悪い
えぁー、ガス溜まりお腹痛い
ぽちゃ
おもち良いんですね!🌼
今日から食べて様子見てみます!
鳴き声診断初めて知りました!
ありがとうございます!