
最近、赤ちゃんが寝る時間が乱れてきて困っています。6時間連続で寝てくれるようになったと思ったら、最近は2、3時間おきに起きるようになりました。一旦寝れる日があっただけに辛いです。
魔の3ヶ月でしょうか…?それとも暑い??
最近やっと6時間連続で寝てくれるようになったと思ったらここ3日ほどはまた2、3時間おきです…😭
一旦寝れる日があっただけに辛いです💦💦
- pikumin
コメント

maki
私も そうでした 、、。
今3ヶ月半なのですが、2ヶ月なってから 5.6時間は当たり前に寝てたのですが、3ヶ月なってからは 2.3時間おき。。
また 4時間とか寝てくれるようになって 今日は 5時間半寝たー と思ったら 次は 2時間半で起きました。笑
なんでしょうね。このムラがあるかんじ(´;Д;`)
まだまだ 安定しないんだなぁと 思いました (´・_・`)

退会ユーザー
分かりますー!
全く一緒ですよ💦
夜泣き一回で8時間くらい寝てくれて、本当手のかからない良い子で助かるって思ってたらここ何日か2、3時間起き。ひどい時は1時間後にまた泣く!!
何故!?
授乳も頻回になっちゃうからしていいのか迷う💦
こうなってから、寝れな過ぎて頭痛がひどいです💦
-
pikumin
コメントありがとうございます!
暑いのかな?と思いお布団をタオルケットにするも効果なし…
1時間後に泣いて寝かしつけて1時間後にまた泣いて授乳、ってかんじです😭
絶対子育てしないといけない中の頭痛とか体調不良辛いですよね😫💧
寝るしか回復しないのにそれもできないですし💦💦- 6月4日

はじめてのママリ🔰
息子も3.4ヶ月くらいから夜中起きるようになりました💦
それまで朝までぐっすりだったんですが…
今6ヶ月でいまだに夜中起きます( ;∀;)
-
pikumin
コメントありがとうございます😊
そうなんですか…😂
ということは長期戦かもしれないんですね……😭- 6月4日
pikumin
コメントありがとうございます!
同じような感じです😭💦
いつになったらもう夜は安心💕ってなるんでしょうね😣💧
今晩もまた起きるかも、と思うと常に寝不足で自分に余裕ないです😭
今日は旦那がわざわざ起きてサッカー見てるだけに、その横で寝たいのに寝かしつけしてるとイライラしてしまいました…😫