
おうちプールについて、空気を入れるタイプと入れないタイプのどちらがオススメか知りたいです。子どもは2歳半から3歳半で、1〜3人で使えるサイズを考えています。
おうちプールなのですが、
空気を入れるタイプ
空気を入れないタイプ
どちらがオススメですか🤔💭
去年は空気を入れるタイプで特に困ったことはなく、
今年少し大きいサイズを買い直そうと思っています🙌🏻
電動空気入れも、
膨らませたまま保管できるスペースもあります◎
2歳半〜3歳半の子、
1~3人で使えたらなーって思ってるのですが
サイズや丈夫さ考えると必然的に空気入れるタイプですかね?
空気入れないタイプも探せば大きいのもあるかもですが!
骨組み組み立てるタイプは考えてません!
- ママリ
コメント

こだ
空気入れるタイプ、乾かしてる時に飛んじゃうので空気入れないやつを去年から使ってます😊
大きいやつをネットで買いました!
水遊び程度なら全然楽しめてます🌼

はじめてのママリ🔰
空気入れるタイプが良いと思います!
膨らませたまま収納できるのであれば断然!
空気入れないタイプは使っているのを見ると形崩れてました😅子どもが持たれたりすることを考えたら微妙かなと。
-
ママリ
やっぱり型崩れ問題ありますよね😭
囲い?壁?にもたれたら水が放出されるということを覚えると、水が無くなるまでやりそうです🤣- 6月23日
ママリ
お返事遅くなりました💦
大きいやつもあるんですね〜!
探してみます😆