
コメント

退会ユーザー
セラミドがたっぷり入っているものや、あとは植物エキスの少ないものが良いかな〜と思います☺️
個人的なおすすめは、ママアンドキッズ、セララボのセンシティブミルク、アースケアの薬用メディフェクトゲル
あたりですかね🤔
ヒルドイドはアトピーでなくても私は使いたくないです!
退会ユーザー
セラミドがたっぷり入っているものや、あとは植物エキスの少ないものが良いかな〜と思います☺️
個人的なおすすめは、ママアンドキッズ、セララボのセンシティブミルク、アースケアの薬用メディフェクトゲル
あたりですかね🤔
ヒルドイドはアトピーでなくても私は使いたくないです!
「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
やはりセラミドですかね!
他にもおすすめしてくださったの、調べてみます❣️
ヒルドイドはなぜ使いたくないですか?
知りたいです😭🩵
退会ユーザー
成分として、ヒルドイドそのものがアレルギーを発症させる可能性があるからです😌
ヒルドイドにアトピーを治す効果はないし、保湿効果だって大してないです。
市販品のほうが質が良く・保湿効果が高いものは沢山あります。
もちろんアトピーの治療ではなく、アトピーによって生じた何かしらの皮膚症状を緩和させることが目的であれば、ヒルドイドの効果が活きてくる事もあるでしょうし、
本当にヒルドイドが必要な方も当然おられますから、その方々はこの限りではありません。
ですが、保湿効果の高い保湿剤として処方される意味が全くもって分からないのです。
子どもは薬代が掛からないからとポンポン処方を受けていると、結果医療費も圧迫されますしね。
まとめると「副作用がある薬だから」ですね!
上記の理由で、安易に使うものではないと判断していますし、簡単に処方する医師は少し疑ってしまいます。
はじめてのママリ
ありがとうございます。
そのようなお話が聞けて嬉しいですし、とても勉強になります。
今日、セタフィル買いに行こうと思います😭
本当に必要な人にヒルドイドやヘパリンが渡るといいですよね
ヒルドイド値段上がるって言ってますしね、、、
教えてくださりありがとうございます!