※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

精神障害年金もらっている方いらっしゃいますか?

精神障害年金もらっている方いらっしゃいますか?

コメント

みかん

知り合いがもらってるそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。

    • 6月21日
りりり

鬱病とパニック障害でもらってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。いくら位もらってらっしゃいますか?教えて頂けるならでいいのですが。

    • 6月21日
  • りりり

    りりり

    厚生年金3級で月51000円くらいです
    扶養内ですがパートもしてます

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます。

    • 6月21日
無

基礎年金2級
月114000円(子の加算×2)
扶養外パート

来年は更新落ちるかもしれません笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    更新どうして落ちるんですか💦

    • 6月22日
  • 無

    初回申請時は無職だったんです。
    いま仕事してるので
    そこをどう判断されるかですね..

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事していると更新で落ちる可能性があるんですね。知りませんでした。

    • 6月22日
はじめてのママリ

ADHDで貰っています。
1ヶ月15万ちょいで、2ヶ月30万ちょい振り込まれています。
私は医師から更新時に級が落ちることはないし、支給が停止するようなこともないと言われています。
病状が良くなる方は更新が落ちる方もいらっしゃいますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。そうですね。病状がよくなると更新が落ちる事もあるんですね。教えて頂きありがとうございます。

    • 6月22日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    横から失礼します🙇‍♀️
    ADHD単体のみでの診断書でしたか??
    それともADHDのほかにも症状名ありでしたか?😅

    • 8月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は二次障害はないので、ADHD単体でいただいています。

    • 8月16日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    初めて申請したのは昨年くらいですか??🥲
    また、何級で認定されましたか?
    いろいろ聞いてしまいすみません💦

    • 8月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    申請したのは一昨年です。
    厚生年金2級です。
    これから申請されるんですか〜?

    • 8月17日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    いま申請中でして、、🥲結果がまだ来なくて不安です🥲
    手帳も2級ですか??
    診断書の入院歴や服薬はありでしたか?💦

    • 8月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    手帳はADHDだけでなんと1級なんです😅
    めちゃくちゃ良い先生に当たって、私、自分ではまったくの無自覚なんですが取らせてくれました。
    入院歴はじつはあって、それは父の後妻と喧嘩して(家事をしろとかそんな事)、事実無根で警察に「娘が自殺未遂をした」と通報されちゃって、措置入院したことがあるんです😭
    もちろんすぐに退院となりましたが、今回の査定にはぶっちゃけ有利になったと思います💦
    服薬は、不眠で精神科に行った初診で「転職と引っ越しが多いのでADHDですね」と言われてから、アトモキセチンを飲んでいます。
    てきめん効果があって、別世界ですよ!
    あとは、私は使えるものは使え精神なので(スミマセン💦)、ヘルパーさんにご飯作りに来てもらっているので、それも加点されていると思います。
    人が作ったごはん、最高ですよ!
    手帳持っているならぜひ、格安でヘルパーさんお願いすると本当に幸せです。
    発達障害って人より人生が大変なので、それくらい頼ってもいいと思うんです😊

    • 8月17日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    そうなんですね!!とても良い先生ですね!!
    わたしも通ればとても助かるので、、、
    現在お仕事はしていますか??

    • 8月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今は子どもの保育園が遠くて、仕事はしていないですが、小学校に上がったら働く予定です。

    申請中ということは、もう診断書は見られましたよね?
    先生は「介助があれば出来る」みたいな項目にチェックしてくれていましたか?

    • 8月18日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    働くと更新が止まってしまったりとかありますか?
    あと家事などのホームヘルパーも頻度とかどれくらいで頼んでますか??💦

    診断書の左側の七つの項目は全て3にチェックされていて、右側の1〜4の項目は4番にチェック入れられてます☑️

    • 8月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    医師によるところが大きいですが、私の主治医は「うちの患者さんは一人も級を落とした人はいませんよ。級が変わると具合が悪くなっちゃいますからね。落ちないように診断書を書いているから安心して」と言われているので、いくら働いてもOKと言われています。
    ヘルパーは週2頼めますよ。

    • 8月18日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    とても良い先生ですね🥲ヘルパーの件も検討してみます!!
    ちなみに発達検査など受けましたか??∑(゚Д゚)

    • 8月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    WAISを受けました。
    費用は千円でしたよ〜!

    • 8月19日