
在宅コールセンターでの経験について、メリットや大変なこと、作業環境を教えてください。
在宅コールセンターで働いた経験のある方、
お話聞かせていただきたいです😊
メリットや大変なこと、どんな部屋でされているかしりたいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

フレッシュなれもん🍋になりたいの
回答じゃありませんがわたしも気になります!
昨日面接受けて採用の場合は火曜日までに連絡来るのでドキドキです😂

ママ🔰
元々出勤のみ。でコロナ禍終盤から在宅可能。
人によって週1〜3の出勤。
マンションで自分の部屋でしてて
緊急車両とかよく通りますが、
音拾わないのか社内外で指摘された事ないです。
メリットは通勤なし、
お昼代、洋服代が減った、
子供が学童行くから行かないか選択できる。
大変なのは出勤が嫌になる。
私はたまになので気分転換ににはなりますが。
PCトラブルが自宅環境なのか社内なのかすぐに判断つかなくて焦ります。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
マンションのリビングでされてますか🥺?
大体LANケーブル差すのってリビングですよね?
電話は受けるのとかけるのどちらでしょうか😣?
お客さま対応で困った時はどのようにフォローしてくれる感じですか😭?- 6月22日
-
ママ🔰
リビングではない自分の部屋でしてます。
無線でもいけますが、
何かあった時に心配なので有線でしてます。
部屋にも差し込み口あります!
基本が受ける方ですが、
メールできた内容を発信とかあります。
困った時は内線やチャットで管理者に相談です!- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
部屋にも差し込み口があるんですね✨
すみません!最初の回答に書いてくださっていたのに、見落としておりました💦
ご自身の部屋があるなんて羨ましいです🥺
在宅で困ることはないですか?- 6月22日
-
ママ🔰
馬鹿でかいデスクトップなのでリビングテーブルに置いたら邪魔すぎて…
自分の部屋といっても半分以上子供の物や色々置いてるので自分の部屋感覚薄いです🥹
困る事…
PC不具合の時くらいですかね🤔- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
PCの不具合は困りますね😱
教えていただきありがとうございました😊- 6月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
コールセンターは基本的に落とさないと聞いたので、きっと大丈夫です😊✨
コールセンター経験はありますか?
かけるほうと受ける方どちらで応募されましたか?
私も応募悩んでます!
フレッシュなれもん🍋になりたいの
そうなんですね💡
それだといいのですが😂😂😂
経験はないのですが、そこの会社の裏方(別業務)でちょろっと電話対応はしてました!
受ける方で応募しました!
かける方はお断り率高くてきっとメンタル持たないと思って応募してません😂
まだ応募はしてないんですね!
はじめてのママリ🔰
私もかける方は絶対に無理です😭
断られるのに慣れる気がしないですよね💦
そしてノルマも厳しそう😱
過去に受けて辞退したことがあるんです😭
フレッシュなれもん🍋になりたいの
受ける方のがまだましと言うか安心ですよね😂
確かにノルマ気にしちゃうしきつそうですよね💦
よくアポ取りの在宅ありますもんね😭
そうだったんですね💦
辞退した理由はなんだったんですか?😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😂
辞退したのは研修期間中の休みがダメみたいで、その期間にどうしても外せない用事があったためです😭
フレッシュなれもん🍋になりたいの
そうだったんですね💦
わたしも先日面接受けた仕事で研修中に休みあるか聞かれて2日ほどお伝えしましたが特に何も言われませんでしたよ💡
でもコールセンターだと研修中に休みが何日以上はNGなどありますよね💦
はじめてのママリ🔰
働く場所によりますよね😭
うちの子達通院がおおいので、おやすみ取りやすい環境で探しているのですがなかなかないです💦
ちなみに今在宅コールセンターと通勤のコールセンターで悩んでいるのですが、フレッシュなれもん🍋になりたいのさんは在宅コールセンター希望された理由ありますか🥺?
フレッシュなれもん🍋になりたいの
わたしもです💦
通院もですが保育園児2人なので休みが増え過ぎてしまい😭😭😭
わたしは通勤のコールセンターだと後ろの勤務時間が長くなってしまうので完全在宅選びました💡
在宅ワーク元々やりたかったのと地方で基本車移動なのですが、数年前に内臓系の手術してから通勤だけでも疲れがひどく、近場で6時間や近場で5.5時間(←今これですが休憩15分だけなので意外に忙しい)など色々やってみましたが、
、どれも身体の負担が中々あるので在宅選びました💡
決まるかまだわかりませんが😂😂😂
外に出た方が気分転換にはなると思うのですが、通勤や休日ちょっと出かけただけでもものすごく疲れるので在宅ありかな?と思ったのです💡
はじめてのママリ🔰
明日合否が分かるんですよね🥺
ちなみに受かったらいつから勤務ですか??
働き始めたら色々教えて欲しいです😊
確かに外出疲れますよね💦
私は賃貸で、夫が休みで子ども達が早めのお迎えになった時どうしようということもあり応募に悩んでます😭
フレッシュなれもん🍋になりたいの
合否は火曜日までにわかるようです😊
今応募が殺到しているようで最短8月入社だそうです😂
思っていたより先でした。笑
ちょっと先になりますがもし決まったらお答えしますね☺️
それは悩ましいですね😭
在宅コールセンターって常にカメラONではありますが、わたしは部屋に誰もいないよね?の確認のためのカメラ常にONであってサボってないか?などの監視ではないと言われましたよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
8月入社なんですね😊
すでに今の会社には退職すること伝えているんですか?
私は今無職なので早く決めなくちゃいけないのに、なんかのんびりしちゃってます😭
常にカメラONがやっぱり多いんですかね?
私が前受けたところもそうでした😅
なんかお客さま応対見られるの恥ずかしいタイプの人間なので、緊張しそうです🫣
フレッシュなれもん🍋になりたいの
まだ伝えてはないです😂
でも色々思うことはあり決まれば最悪、子どもの体調不良で…を理由にしようかと思ってます😂😂😂
のんびりしちゃいますよね😂
わたしもずっと仕事休んでてやばい!って思う反面、まあいっかってちょっと諦めてます😂💦
そうなんですね!
やっぱり個人情報扱うからですかね?
対応見られるのは確かに緊張しますよね💦
間違ってたらどうしよう!って思ったら焦りますもんね💦
はじめてのママリ🔰
おはようございます!
結果出ましたか😊?
フレッシュなれもん🍋になりたいの
こんにちは☀️
不採用でした😂😂😂
在宅、わたしにはめちゃくちゃ条件良かったから残念です😭
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦
条件良かったのに残念でしたね😭
向こうも見る目がないですね😑