
胎動はいつ感じやすいか、特に時間帯についてママさんの意見を聞きたいです。私の場合は真夜中から朝方に強く感じますが、他の方はどうでしょうか。
胎動って何時くらいに良く感じてましたか?
胎動について気になって色々調べてたら
・夕方から夜にかけて感じやすい
・リラックス時に感じる
・睡眠サイクルがある
など色々書かれてました。
私は真夜中から朝方にかけてに強くなって、それ以外は時間帯はまばらです。
胎動の時間サイクルって決まってましたか?
あまりサイトをあてにするのもなと思い実際のママさんの意見が聞きたくて質問させていただきました🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目)

ラティ
こればかりは個人差あると思いますが、
私の場合 今回の妊娠はほぼ常に感じてます😅
この時間、というのはどこかといえば
寝る前とかリラックスしてる時間が多いかなという印象ですね☺️

ママリ🔰
自分が動いてない、ゆっくりできる寝る前とかはやっぱり感じやすかった気がします!
後期入ってからは動いてても、なんとなく感じるようになりました!!

母
上の子も今お腹にいる子も午前はほぼ感じず午後にすごい動いてる感じでした!笑
午前ほんとたまーーーに「お、動いてるな!」って感じです!
いちばん感じるのはやっぱり寝っ転がってる時、寝る前ですかね!

しめじ
私は午前中に多い気がします!
自宅でいた時はこの時間というのはとくになかったですが、入院して朝起きる時間が決まると起きてからバンバン蹴られるような気がします…!
生活習慣が整うと胎動の時間も決まってくるかもです

ままり
午前中はたまーーーにあるくらいで
基本夕方から夜中が1番動いてる気がします😆💛
コメント