※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️i
妊活

早く移植したいのですが、採卵後、卵巣腫れた方は移植するまでどのような治療をされましたか?良かったら聞かせてください‼️

早く移植したいのですが、
採卵後、卵巣腫れた方は移植するまでどのような治療をされましたか?良かったら聞かせてください‼️

コメント

5ak1

採卵後OHSSになったので新鮮胚移植はせず、全胚凍結しました。
OHSSは生理が来ると急速に改善するので、1周期あけて移植しました!

  • ®️i

    ®️i

    返信ありがとうございます✳︎
    生理もきたんですがまだ腫れてるみたいなんですよ( ; ; )
    もぉ今週期無理ですよね(^^;;
    移植は、自然ですか?ホルモン補充どちらでされましたか?

    • 6月4日
  • 5ak1

    5ak1

    どのくらい腫れてるかにもよると思いますが、、、
    せっかく出来た胚なので1番いい時に戻してあげたらいいと思います^^♡

    私はホルモン補充でしました!ロング法だったので回復に時間がかかるのと、仕事してるので予定が立てやすい方がいいので!

    • 6月5日
  • ®️i

    ®️i

    そーですよね😭
    焦ってもよくないですよね😩
    アドバイスありがとうございます!

    • 6月10日
deleted user

私も採卵後に少し腫れたんですが「ギリギリ移植は可能です。どうされますか?」と言われ、悩みに悩みましたが新鮮胚移植しました
結果はダメでしたが、生理がきたことで腫れが治まったので、次の周期で凍結胚移植し、妊娠しました

  • ®️i

    ®️i

    返信ありがとうございます✳︎
    移植は自然とホルモン補充どちらでされましたか?

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    知識がなくてごめんなさい💦💦💦
    自然とホルモン補充の違いってなんですか?自分がどっちだったのかわからなくて💦

    • 6月5日
  • ®️i

    ®️i

    移植する時に自然かホルモン補充か聞かれなかったですか?😳自然周期で戻すかホルモン補充して戻すかの違いですよ😊

    • 6月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それでしたら私はホルモン補充だったと思います!

    • 6月11日