※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小3の子どもが突然、録画予約を頻繁に確認し、夜中に起きてくる行動をしています。普段は心配性ではないのに、どうしてこのような奇行が始まったのか悩んでいます。これは何が原因でしょうか。

小3今日こらいきなりこんな感じです

夕方6時から9時まで色んな番組をかたっぱしから録画予約。録画予約したかと思えば、予約できてるか心配と確認
テレビおしまいにして。と何度も注意しても聞かずリモコン取り上げると泣き暴れる


寝たかと思えばこんな夜中に起きだして
ちゃんと録画できてるか心配と言い録画できてるか確認しに起きる
そして追い録画してる
これが録画できてないかも!と起こされる。
今日いきなりこんな感じの奇行?が始まったんですけどなんなのでしょうか
頭おかしいですよね

普段は全く神経質でも心配性でもありません。

コメント

ママリ

学校でお友達と何かあったのでしょうかね?

何かに不安になっているようなので、
話を聞いてこの土日は納得するまでとことん付き合ってあげてみてもいいのかなと思いました。

親としては不安になる行動ですよね。
続くようならスクールカウンセラーの先生や行政の育児相談しているところに相談してもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    日々学校ではストレスを感じているようですが(暑くて疲れる、授業が億劫というような誰でもあるあるな感じ)
    学校で頑張ってるぶん、家では少し荒れ気味な事はたまにありましたが、昨日は一段と嫌なことでもあったんですかね😣

    今日もずっと夜中と一緒の事を
    していて、話を聞く気力が出ませんでした。
    明日は、何か嫌な事でもあったのか吐き出せるように聞いてみようと思います。

    今後の状態をみてスクールカウンセラーの先生や行政への相談も視野にいれておきます!

    • 6月21日