
生後4ヶ月の赤ちゃんが寝ている時に、足を床に叩きつける音がするのはよくあることなのでしょうか。
生後4ヶ月。
寝てる時にダンってすごい音がする感じで床に足を叩きつける感じにしたりします💦
これはよくあることなのでしょうか….😵💫
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

みい
寝ながらベビーベット中動き回ってるし踵落としみたいなことしてます🤣

はじめてのママリ🔰
うちの子も確か3,4ヶ月くらいから両足でやりはじめて、6ヶ月の今もまだやります😂
特に朝起きる前とかの浅い睡眠のときです!笑
バンバンバンバン!!って、あの小さな足からそんな音するの!?ってくらいのなかなかな音がするので初めは心配してましたが、発達上のことらしいので心配はいらないようです😊
これからもっと強烈な踵落としになっていくらしいので、見れるうちにと、成長過程として楽しんでいます👣
-
はじめてのママリ🔰
たしかに朝方と眠りが浅い時にモゾモゾ動いたりしてやってるイメージです!!!
足の骨おかしくならないの?って心配になりました😵💫- 6月21日

おもち
我が子もよくやっています。
寝ているうちに体勢や向きが変わって、最近は気づいたら足が私の方向に😂
先日は肩に踵落としを食らいました笑笑
普通に痛いです🤣
-
はじめてのママリ🔰
向きまで変わってるんですね🫣
結構痛そうな音してますもんね🤣- 6月21日

はじめてのママリ🔰
うちもよくやってましたー!
ずっと左足でした笑(向き癖も関係あると小児科で言われました)
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりあるあるなんですね😂
- 6月26日
はじめてのママリ🔰
4ヶ月で動き回っているのですね😵💫
踵落としはあるあるなんですね😂