
コメント

ちゃぽ
お腹下すというか、他の周りに置いてある食材が温まって保冷効果がなくなるのが良くないと思ってます。

いちご
粗熱をとらないとダメっていいますが
ものによっては粗熱をとってる間に
菌が繁殖する場合もあるようです。
難しいですよね。
私は、粗熱をとってるというより
1時間ほど蓋を閉めずに放置してから冷凍庫にいれてます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
粗熱とってる間にも菌繁殖💦難しいですね。。
気をつけます😭- 6月21日

スペード3返し
蓋やラップに蒸発した水分がつきそれを解凍するときにその水分が食材表面に付着し雑菌が非常に湧きやすい状態になります。冷蔵庫で数時間ゆっくり解凍する場合です。
なので、レンジで解凍したり湯煎ですぐ解凍する場合はこれらには当てはまりにくいのです。
あとは冷蔵庫が頑張らないといけなくなるので家電としては負荷をかけた状態になるかと!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね🥺
じゃあ解凍する時にレンチンでしっかり解凍する事である程度菌繁殖は防げますかね?💦- 6月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
たしかにそういうのもそうですね😭