
リビングダイニングが11畳しかないため、広く使うための家具の選び方について知りたいです。
リビングダイニングが通路込み11畳しかありません。広く使うにはどんな家具を置けば良いでしょうか?
キッチンは別で対面になっています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
広く使うなら家具は置かないことだと思います🤔💦リビングダイニングに置きたい家具は決まっているのでしょうか?例えばソファーの有無やテレビは壁掛けなのかテレビボードなのかなど…

マリル
部屋に合ったサイズの家具を選べばそんなに圧迫感出ないですよ!
うちも同じような広さで、ダイニングセット、テレビボード、ソファー、ローテーブル、絵本棚など置いてますが、歩くスペース余裕であります😂👍
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか!!
それはとても嬉しい情報です😭✨
ダイニングテーブルやソファはどれくらいの大きさの物をお使いですか?
テレビも何インチか教えていただけると嬉しいです🥹- 6月21日
-
マリル
ダイニングテーブルは4人掛け、ソファは2人掛け、テレビのインチ数は不明ですがボードは幅150cmくらいはあると思います。
「Room Planner」というアプリがシミュレーションに使えてオススメですよ♪
部屋のサイズや形を決めて、そこに家具の画像素材を配置していくアプリで、
IKEAと提携しているのか素材はIKEA家具ばかりですが、家具のサイズを任意で変更できるので自分の部屋に合うサイズはこれくらいなんだなーというのが分かります🙆♀️
幅200cmだとちょっと圧迫感出るけど180cmならバランス良さそう、みたいな微妙な差に気付けるので家具選びの参考になります😊- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
うちも4人用ダイニングを予定してます!
アプリも知りませんでした!
早速ダウンロードして使ってみます🥹✨✨- 6月21日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
ダイニングセットと壁掛けテレビを囲うような壁面収納、ローソファは置きたいです。できれば座卓も置きたいのですが、歩くスペースなくなってしまいますよね、、