※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

来週初めての採卵を控えている30歳の女性です。痛みは覚悟していますが、何個取れるかに緊張しています。皆さんの経験を教えてください。

採卵経験者の方教えてください。

来週初めての採卵予定です。
痛みはもう何がなんでも乗り越えるしかないと腹を括っていますが、何個取れて何個凍結できるかに関してはずっとドキドキ緊張してしまっています😂

みなさんは何個取れて何個受精し、最終的に何個凍結できましたか?
教えていただけるとありがたいです🙇‍♀️
ちなみに卵巣刺激法はPPOS法です。年齢は30歳です。

コメント

はじめてのママリ🔰

6個取れて、3個受精、2個凍結でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月19日
ミャーショ

30歳の時
ロング法で
49個採卵→28個受精→
結果
初期凍結胚2個
5日目凍結胚盤胞7個
でした❗️

採卵後、ohssになりました💦
薬が効き過ぎたのか、多嚢胞気味だったのか…
頑張ってくださいね‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    私も多嚢胞なのでOHSSちょっと心配です💦
    とにかく頑張ります!ありがとうございます😭

    • 6月20日
  • ミャーショ

    ミャーショ

    間違えてました…
    5日目胚盤胞9個でした。
    全部で11個凍結です。
    子供達はみんなその後の移植で授かった子です🥰

    不妊治療は、薬の副作用や通院、仕事との調整など…ほんと大変な事ばかりでしたが、ここを乗り越えたらきっと待ち望んでいる未来が切り拓くはずです❗️

    頑張ってください😊
    元気なあかちゃん来てくれますように🌈

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凍結11個すごいです…!
    2桁は憧れの個数です🥺
    温かい言葉ありがとうございます😭
    頑張って乗り越えます!!

    • 6月20日
yu

7個取れて3個受精、2個凍結でした!
方法同じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3分の1くらいなんですね😌
    ありがとうございます!

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

1回目アンタゴニスト法
採卵12個 正常受精6個 凍結4個
2回目アンタゴニスト法
採卵1個 正常受精1個 凍結1個
3回目PPOS法
採卵キャンセル
4回目アンタゴニスト法
採卵12個 正常受精8個 凍結4個

です!
私は未熟卵が2個あったり空胞もあったりで実際の採卵数は10個前後です!

年齢は1回目は26歳
2回目以降は28歳です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうごさいます🙇‍♀️
    空胞とかもあるんですね〜!

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!
    お役に立てれば何よりです☺️
    26の時に1個空胞がありました!
    28の現在空胞はないものの卵胞がなかなか育たず苦戦してます😂

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    お若いしきっと大丈夫です!
    一緒に頑張りましょう〜🔥

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり年齢って影響するんだなって身に沁みました😭
    今回の凍結は前回に比べてグレードも少し下がってしまうので悔しいです😭

    頑張りましょう☺️

    • 6月20日