
コメント

ぴーち
療育にもいろいろあるかなとは思いますが(療育センターに母子通園、児発、放デイ、母子分離等)児童発達支援通ってる息子がいます!年中でした!3人目妊娠しましたがなんとかなりましたよ〜!
息子が2歳児の時母子通園で療育センターにも通ってましたが、切迫や他のトラブル等がないかぎりはなんとかなると思います!妊婦さんもいました!
ぴーち
療育にもいろいろあるかなとは思いますが(療育センターに母子通園、児発、放デイ、母子分離等)児童発達支援通ってる息子がいます!年中でした!3人目妊娠しましたがなんとかなりましたよ〜!
息子が2歳児の時母子通園で療育センターにも通ってましたが、切迫や他のトラブル等がないかぎりはなんとかなると思います!妊婦さんもいました!
「子育て・グッズ」に関する質問
もうすぐ生後6ヶ月、ほぼ完母です。3ヶ月までは5.6時間まとまって寝てくれていたのですが、ここ2ヶ月は2.3時間起き(ここ1週間は1時間起きのときも💦)です。 夜通し寝たいです🥲 いつから寝られるようになりますか💦また、…
幼稚園の先生や補助の先生いますか? 年中の息子が毎日のように先生に抱きつきます💧 担任の先生はもちろん、補助の先生にも。担任の先生があちこち移動して忙しそうにしてたら、補助の先生に抱きつきに🤣 先生側ならちょ…
小学生の冬のアウターについて 東海地方住みです🏠️ 去年はUNIQLOのダウンっぽいアウターを着ていましたが、引っ掛けて破いたりで今年新調です。 みなさんアウターは、どんなタイプ着させていますか? ランドセルを背負…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
なんとかなりますかね🥹❤️
母子通園なので出産した後どうしよう…と悩んでしまいました
ぴーち
妊娠中はなんとでもなるけど産後のこと考えると大変ですよね😭しかも母子通園💦
3時間おきのミルクだし睡眠不足にもなるし😭
私が通ってた療育園だと、週3日母子通園だったんですがママの代わりにおばあちゃんが来られたり旦那さんが来られたり赤ちゃんを預けてママさんが来られたりされてました💦どうしてもの時だけ赤ちゃん連れてままが来られてました!
周りに頼れる方がいらっしゃるといいのですが🥺💦
はじめてママリ🔰
身内に頼れる人がいなくて🥲
一緒に連れて行くのはご迷惑ですし悩みます🥲ぴーち様はもう母子通園はされていませんか?
ぴーち
そうなんですね😭それは大変すぎますね😢💦
児発に3箇所通っていてそのうちの一つが母子通園なんですが1時間だけ+抱っこ紐してたら寝てくれる子なので全然なんとかなってます💦
が、1日がかりでの通園でとなるとめちゃくちゃ大変そうだな、、と思います😭
療育園に母子通園してた時2番目の子が1歳過ぎで、ミルク卒業した1歳過ぎの子でさえも連れて行くの大変だったので💦💦