
コメント

はじめてのママリ🔰
わが家は選択制ではなかったのですが、①なのかと思いきや、②でした。
待っても家屋調査の知らせが来ないので、おかしいなぁと思っていたら、今月、固定資産税の振込書が届いて驚きました😳‼️
コロナ以降は②の方が多いみたいなので、目の前できちんとチェックしてほしいという願望がなければ、②でも問題ないと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
わが家は選択制ではなかったのですが、①なのかと思いきや、②でした。
待っても家屋調査の知らせが来ないので、おかしいなぁと思っていたら、今月、固定資産税の振込書が届いて驚きました😳‼️
コロナ以降は②の方が多いみたいなので、目の前できちんとチェックしてほしいという願望がなければ、②でも問題ないと思いますよ😊
「住まい」に関する質問
【新築キッチンについて】 ぜんぜん詳しくないのでおしえてくださーい😫 水回りのショールームに行っている段階なのですが、キッチンについて教えてほしいです! 標準が、 ・タカラ オフェリア ・リクシル ノクト?と…
新築で家を買って、築10年以内に内装をリフォームされた方いらっしゃいませんか?? どこをどのようにリフォームしていくらぐらいかかったか教えて欲しいです🙇♀️ うちは今築6年で、パントリーの形が使いづらくて棚の位置…
床にマットレス(8-10㎝くらい)をひいて寝てるんですが腰が痛いです。 ベッドにすると小さい子が落ちちゃいそうで心配ですし、 布団を重ねると片付けが大変です。 皆さんならどうしますか?
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほどです。
夫とも相談してみます。
教えて頂き助かりました。
ありがとうございます。