※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっちゃんまま💚🧸
雑談・つぶやき

義実家に滞在中で、蒸し暑く窓も開けられず、電気もつけてもらえず困っています。北海道なのに寿司も食べられず、来年は滞在を遠慮したいと思っています。

義実家滞在5日目...もうヤダ😇でも、やっと今晩フェリーで違う場所行ける😇北海道なのに義母のせいで寿司食べられず🤨もう来年は義実家滞在とか遠慮します😇エアコンないからめちゃくちゃ蒸し暑い😇しかも窓絶対に開けなくて我慢大会かなんか😇⁉️あと、電気は全然つけてくれなくて目がおかしくなる😔とりあえず私は部屋に避難😇

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは😊✨

名前が初期のままなので覚えてないかもしれないのですが(🙇‍♀️)以前メガネ屋さん👓の投稿でコメントさせて頂いた事がある者です😌✨
その節はコメントのやり取りありがとうございました😊

以前もたまたまつぶやき拝見していて、北海道の人に聞いてる感じだったのでコメントしなかったのですが、もうその状況で5日も滞在されていたんですね!?
軽く驚いてこちらのつぶやきに思わずコメントしちゃいました!😵
そればヤバいですね💦💦蒸し暑いのを我慢して生活しなきゃいけないのもつらいですがここまでくると精神的にも大丈夫かなぁとかお子さんも心配になりました🥲💦
それだけ暑いと感じているのに窓絶対開けないのもちょっとおかしいですよね🌀🌀🌀
年々暑くなっているので、今でも昔の感覚で過ごされている感じなんでしょうかね🥲🌀

やっと今晩で解放されるみたいなので良かったですね✨✨長い長い我慢の時間で本当にお疲れ様でした🥲✨✨

  • りっちゃんまま💚🧸

    りっちゃんまま💚🧸

    わぁ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝✨
    覚えてます〜😍😍
    またコメントくださって嬉しいです😭✨
    そうなんですよ...昨年なんて2週間滞在しました😨義母がムリ過ぎてやばいです😱
    息子汗だくだったので銭湯行ってきました♨️
    本当は預けたかったのに義母が連れてけと子守り拒否してきたのでキレそうになりました😇💨
    今銭湯行った帰りでさっぱりだけど早めにフェリー乗らないとまた汗だくになるので😨
    本当にお優しいお言葉嬉しいです😭💖💖
    また、ちょこちょこつぶやきます😂🫶
    蒸し暑い6月はもう行かないことにします😇

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    覚えてて下さってたのもそんな風に言って頂けたのも私もとっても嬉しいですっ😊💖✨

    2週間!?それはめちゃくちゃヤバ過ぎます💦💦
    よく了承してそんな環境下の2週間耐えれましたね💦💦
    りっちゃんまま💚🧸さん凄過ぎます🥹✨✨✨
    え!だってしかも昨年という事は、お子さんはもっと低年齢の…1歳とか1歳半前後とかですよね!ひゃーーー😱耐えて乗り切ったの本当に凄いです😭😭😭✨✨
    息子さん汗だくになっちゃってたんですね🥲銭湯!♨️それはお疲れ様でした😣✨
    さすがにあり得ないですね、、いくら義両親の方でそういう暮らしをしていたとしてもせっかく遠方から息子家族が何日も泊まりに来てくれるのに、配慮が無さ過ぎるというか、もう何考えてんだいや逆に何も考えてくれ無さ過ぎでさすがにおかしいだろ!と申し訳ないですがお話し聞いてて勝手に腹が立ってきました笑😤😤😤
    こんなに長く滞在ってなっても文句1つ言わず来てくれるめちゃくちゃ良いお嫁さん居ないだろうに🥲✨
    「こんな所まで小さな子ども連れて来てくれて本当にありがとう✨何か不便な事があったら気軽に言ってね✨」くらい言って快適に過ごせるようにしてほしいものです、私ならりっちゃんまま💚🧸さんみたいなお嫁さんが来てくれたら絶対言います!✨笑😤

    そうですね、今年は異常な蒸し暑さでもあるかなと思いますが年々気温は上昇傾向なので、出来るなら避けた方が良さそうですよね🥲
    というか、そんな感じでもまたちゃんと行こうとされているのが本当に凄いです😭✨✨
    そうなんですね😳つぶやき見かけたらまたコメントさせて頂いちゃうかもですっ🤭❣️✨

    ちなみに、私も義母に一方的に精神やられ続けて夫の為にと一応耐えた結果、義母に対してノイローゼになっちゃって、私も本当に義母ムリです😇

    長くなっちゃってすみません🙇‍♀️

    状況的に中々返信するのが難しかったのでは無いかと思うのですが(🙇‍♀️)お返事して下さってありがとうございました😊✨
    負担になっては嫌なのでこちらへの返信はどちらでも大丈夫です!✨

    解放されて久しぶりにどうかゆっくり快適に休めますように✨😌💤

    • 6月19日
  • りっちゃんまま💚🧸

    りっちゃんまま💚🧸

    大変遅くなりましたm(_ _)m💦💦
    やっと旅路から帰ってきました🏠
    19日の夜に札幌を後にして、苫小牧~八戸行きのフェリーに乗って東北巡りました😊
    私は千葉県船橋市在住でして☺️
    結果...来年からは6月の暑い時期には帰らないことにしました💦そして義実家はもう泊まらない( ˙³˙ )💨
    ホテル泊にします🏨ムリでした(>_<)
    案の定、私に蕁麻疹出てきました😇😇😇
    旦那のおじさんの家も行きましたが、皆さんウェルカムでお土産持たせてくれたり、義実家で無かったお年玉🧧も頂きました💦
    配慮ないし、昨年なんて息子にいちご食べさせ過ぎて吐かせたのと、最後の方にコンビニおにぎりドーン( º言º)ってしてきたので、もうヤダとその時点で思いました😔
    ママリさんも義母ムリなんですね🥲🥲
    義母また今回も最後不機嫌になって回転寿司は行けず最後の方なんて適当な食事出されて、もう次はないかなと思いました😇
    昨日岩手県の親戚の家から帰宅しました🏠
    自宅がエアコンあるのでとても快適に思えました😂
    また、コメントくださって嬉しいです😭✨
    そしてお気遣いの言葉まで🥹🫶💖
    こちらもお返事はいつでも大丈夫ですし🥰
    お好きなタイミングで🥹

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おかえりなさい、そして長旅お疲れさまでした☺️🌻✨✨

    そうだったんですね!北海道から東北まで一度にすごいですね😳🚢✨

    そうなんですね😌✨
    そうなんですね!良かったですね✨✨絶対それが良いですよね🙂‍↕️✨
    ぇえっ絶対ストレスですよね💦💦💦😭

    親戚の方々は良さそうな感じで無事に終わり良かったですね😌✨✨有難い反面お年玉までは恐縮ですね💦✨

    いちご等の果物も1歳だと食べる量も限度があってその量もかなり少ないのに、食べさせ過ぎて吐かせたってどんだけ食べさせたんだって感じです怖過ぎです😱💦💦💦
    それはそんな気持ちになって当然ですね💦😭😭😭

    はい、本当にもう一方的に色々とありまして😭😇私はもう同じ人間とすら思ってません笑
    出来るなら金輪際関わりたく無いです。😇

    大人も大人で自分たちよりもうんと年上の大人なんだし、せっかくこうしてはるばる来てくれた時くらい自分の機嫌くらいは自分でコントロールして欲しいものですね😇せっかくの北海道、絶対行きたかったですよねお寿司屋さん🥹🍣✨
    本当に何度だって言いたいです😣昨年も今年も本当にお疲れさまでした🥲✨✨ですが、来年からはホテル泊!これで少しは安心ですかね😌?✨来年こそは北海道の海の幸も楽しめると良いですねっ🥰✨

    お気遣いありがとうございます☺️✉️✨
    帰宅後も荷物の片付け等お忙しかったのではないでしょうか😌🧳
    長旅の疲れが早く取れますように✨✨

    返信ありがとうございました☺️💖

    • 6月23日
  • りっちゃんまま💚🧸

    りっちゃんまま💚🧸

    遅くなりました🙇‍♀️🙇‍♀️💦💦
    やっと落ち着きました´Д`)ヤット‥
    昨日旦那と喧嘩になり、義母がおかしいことを指摘すると...旦那は前から変わってるからと開き直ってました😨
    昨年5月に帰った時はいちごを食べさせすぎて🍓理由聞いたら、息子(旦那の弟)の時はこのぐらい食べたと40年以上前の基準でした😇軽く殺意が芽生えました🔪😇
    そして最後の方なんて朝食をコンビニおにぎり出してきて、私料理下手だからと散々色々出していたのにキレ出してきて😨
    ママリさんの義母もやばいんですね😱😱
    お気持ちよく分かります😢
    義母は全然歓迎してくれないですし、バスタオルも貸してくれない、ドライヤーは義父が寝たらやらないでと(私ロングヘア😇)
    湯船は張らない🛁
    来年は行くとしたらホテル泊だし、義実家には絶対寄りたくないです😂
    色々とお優しいお言葉ありがとうございます☺️凄く救われた気持ちになりました😭💖

    • 6月25日