
熱性痙攣を2回以上起こした子どもに、ダイアップなどの坐薬を処方しない場合がありますか。うちは24時間以内に2回起きましたが、処方されませんでした。
熱性痙攣2回以上起こした子で
ダイアップとかの坐薬
飲んでない子いますか?🥺
うちは24時間以内に2回起きたのですが
時間も短くて、まだ処方するほどではない
とのことで貰わなかったのですが…
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)

ちゃ!
熱性けいれんは今までに4回やってますが、ダイアップは1度だけお守り程度の気持ちで処方してもらった事があります(結局使いませんでしたが)
2回目に痙攣した時に救急搬送先でダイアップ入れてそのまま帰宅、特にそのあとも処方はなく使いませんでした!
成長と共に頻度は減るようですし、率先して使いましょう!って感じの人はいないようですよ🥺
ダイアップはこのタイミングで使ってね、等の指示が難しく親の判断での使用になるので不安でしたらかかりつけの先生に相談してみてもいいかもしれませんね💊
うちの子はダイアップの副作用が結構出てしまって、わたしはあまり使いたくなかったです。
コメント