
1年生の時の長女行きたくないとか渋ってたり泣いたりしてたのに進級して…
1年生の時の長女行きたくないとか渋ってたり
泣いたりしてたのに進級して弟が1年生になったとたん、
学校行くよと自分から率先して行くようになったのに
ちょっとびっくり((((;゚Д゚))))
- 3児ママ(5歳3ヶ月, 6歳, 7歳)

まりも
泣けちゃう🥲
うちもそうなってくれたら良いです!
1年生の時の長女行きたくないとか渋ってたり
泣いたりしてたのに進級して弟が1年生になったとたん、
学校行くよと自分から率先して行くようになったのに
ちょっとびっくり((((;゚Д゚))))
まりも
泣けちゃう🥲
うちもそうなってくれたら良いです!
「家族・旦那」に関する質問
夜泣きや早朝の子どもの対応は育休中の私がするのがいいと思ってましたが、子どもが生まれて1年半、休日も夫は対応したことありません。。。子どもがあまりにも泣き止まないと「大丈夫?」と言ったり子どもの頭を撫でたり…
嫌いになるような行動ばかりとってくる主人 まず1つ目。 私は38週妊婦です。 9月頭に会社の飲み会があるけどもう産まれてる?年1回の集まりでどうしても出ないと行けないと。 予定日超えだったら産まれてない、または入…
相談する相手も愚痴を聞いてもらう相手もいないのでここに書き込ませて下さい。 産後1ヶ月のママです。 産後から夫と毎日喧嘩していて辛いです。 原因はお互い育児につかれていることですが 夫のキャパが狭く喧嘩が増え…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント