※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

何回の移植でみなさま妊娠しましたか?🥺そして、妊娠した時ホルモン補充か自然周期どちらで妊娠しましたか?

何回の移植でみなさま妊娠しましたか?🥺

そして、妊娠した時
ホルモン補充か自然周期どちらで
妊娠しましたか?

コメント

はじめてのママリ

3回目で陽性からの7週で流産、6回目で妊娠継続です🙌🏻どちらもホルモン補充周期です☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    移植の間に何か検査とかしましたか?

    • 6月18日
あい

2回目のホルモン補充周期で凍結受精卵移植で妊娠しました🤰

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    もうすぐご出産ですね✨
    頑張ってください✨

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

3回目の移植で自然周期でした!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    ずっと自然周期でやられてましたか?✨

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は1.2回目はホルモン補充周期で移植しましたがかすりもせず陰性で試しに自然周期でやってみたいって言ったところ授かりました!

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!
    私も1.2回目陰性で2回目はほんの少し数値が出てましたが化学流産で着床はしてませんでした💦
    私も今回自然周期にしてみるか悩み中です🥺

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良好胚を2度移植してもダメだったので
    着床の窓検査・子宮収縮検査を検査しての3度目の移植でした😂
    3度目は二段階+エンブリオグルーをつけて移植したのでそれも効果があったのかな?って感じです!
    意外に私みたいにホルモン補充が合わないってパターンもあるので凍結胚まだあるなら自然周期でやってみるのもいいかと思います!

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ

    検査されたのですね!
    何か原因とか分かりましたか?🥹
    エンブリオグルー調べてみます!
    凍結卵はあと2つです🥲
    少し2回ダメだったのでお休みしてる最中なのですがどちらで移植するかすごく悩んでて😭

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は子宮側に問題ありました…💦
    着床の窓は+1日子宮収縮はありでした。
    移植日調整して収縮はダクチル飲んでました!
    高濃度ヒアルロン酸って物で着床を助ける物らしいです!
    2回も陰性だとお休み入りますよね…💦
    もしかしたら子宮側に問題あるかもなので休んでる間に調べてみるのもありですね🤔

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ

    子宮側にありましたか🥹
    着床の窓は自然周期だとズレにくいのでしょうか?✨
    ヒアルロン酸のことなんですね!
    うちのクリニックも3回目からできるって言われました☺️
    そうなんですよね💦
    費用が25万以上するので検査するか悩んでます🥲💸

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は窓ズレが1日あったので移植日を通常より1日後に移植したのでどうなんでしょう💦
    そんな制限あるんですか!?
    私1回目はシート法使ってやってもダメで2回目は何もなしでやってダメで…3回目はスクラッチしました😂
    民間の医療保険入ってますか??
    着床の窓検査なら先進医療なのでお金帰ってきますよ!

    • 6月18日
🫑

2人とも1回目でした。
1人目はホルモン補充、2人目は自然です!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    一回素晴らしいです✨
    自然周期はスケジュール大変でしたか?

    • 6月18日
  • 🫑

    🫑

    連続育休とりたくて早めに治療始めたので、スケジュールはそんなに大変とは思わなかったです!
    でも、生理不順だったので少し時間かかりました💦

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ

    連続育休とりたいですよね🥹
    わたしも排卵が安定してないので
    迷っております🥲💦

    • 6月18日
  • 🫑

    🫑

    お仕事されてるとか、早く授かりたいとかだったら、私ならホルモン補充選ぶと思います!
    先生と相談して決めてもいいと思います☺️

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ

    仕事してるので通院多いのは
    大変です😢
    でも2回ホルモン補充ダメだったので
    迷っております💦
    そうですね🥹先生にも聞いてみます!

    • 6月18日
ぬーん

自然周期で6回キャンセルになって
ホルモン補充に切り替えりたら1回でした!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    6回キャンセルだったんですね😢
    自然かホルモンですごく迷います…

    • 6月18日
  • ぬーん

    ぬーん

    自然はホルモンがちゃんとしてる人だったらオススメします、、、
    全部前日にホルモン値が足りないってなってキャンセルでした😭

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ

    ホルモンたぶんちゃんとしてないです🥹排卵する時としてない時あると思います😓前日キャンセルはここまで管理してきたのに辛いですよね…

    • 6月18日
a.r.mama

1人目1回目、2人目2回目で
どちらもホルモン補充です!

はじめてのママリ🔰

1人目 ホルモン 1回目
今、2人目トライ中で 自然周期2回目移植したとこです!

1人目のお産がトラブったらしく
とりあえず自然でやってみないか?とのことで😂
でもタイミング読めないし仕事も急遽休むことになり、通院面が大変だな、、と。
今回ダメなら次からホルモンの予定です!