※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

泥汚れを効果的に落とす方法について教えてください。息子のハンカチが泥だらけで、現在手洗いや漂白を試みていますが、落ちなければ捨てるしかないのでしょうか。

泥汚れには何が効果抜群でしょうか?ご教示ください。

小1の息子がハンカチを泥だらけにして帰ってきました。
今日洗濯物を干してて汚れが落ちていないことに気づき、うたまろで手洗い→ワイドハイターでつけおき漂白→洗濯でまわし→太陽光で干すをしているところです。

これでも落ちなければ捨てるしかないですかね🤣

コメント

はじめてのママリ★

ウタマロが最強だと思ってました!
うちはウタマロの固形と液体を使ってて、固形で洗ったあと、液体で揉み込みつけおき、そのまま洗濯機に入れてます。ワイドハイターよりウタマロのほうが信用してます😁💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    ウタマロの液体使ったことないです!参考にします!!!

    • 6月19日
はじめてのママリ

私的には泥汚れは固形石鹸!ですが、ウタマロで手洗いされてるとなると、それでも落ちない…のはなかなか手強いですよね😭💦

ハンカチってのがまた悩ましいですね😂‪💡‬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうなんです😇20分以上ウタマロで擦ったのですが、まだまだでした🤣

    そこもなんですよ🤭労力と価値を天秤にかけると‥泥水で遊んだため、真っ黒になって、パパに雷落とされたので、今回は良い勉強代だと思って捨てるのもありかなーって😂でもやはり落ちるなら落としたくて😂

    • 6月19日