
ヒップシートを使用していますが、恥骨が痛くなります。付け方を調整しても改善しません。代わりに良い製品があれば教えてください。
ヒップシートをたまに使うのですが、恥骨に当たって痛いです、、付け方をもう少し上にしたりしても痛くて、物自体が良くないのかな?ヒップシートじゃなくても似たようなものでもいいのがあれば教えてください♪
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ケラッタのヒップシートが、ダイヤル式で締められて身体にガッチリフィットします。
ポルバンのヒップシートも持っています。
どちらも私は恥骨に当たると感じたことはないです。
はじめてのママリ🔰
ポルバン気になってました!
ケラッタとどっちがいいですか⁇
はじめてのママリ🔰
どちらにしても、ショルダーベルト(抱っこ紐みたいになるベルト)つきがおすすめです!
私がケラッタのダイヤル式を買った当時は、ダイヤル式のタイプでかつショルダーベルトつきのものがなかったんです(今はあります)😢
新幹線に乗ってこどもと2人で帰省したり買い物したりするときに、抱っこ紐だと暑いけど両手が空く状態にしたくて、ポルバンのダブルショルダーつきを買いました。
という感じで、正確には2つを比較できないのですが、ケラッタはお安くてしっかりフィットするのがいい点ですよね。
ポルバンを買った当初は、ケラッタのダイヤル式ほどフィットしなくてずり下がってしまい、ケラッタの方が長時間使えるなと感じた記憶があります。
でもポルバンもずっと使っていると特に不満はなくなってきました!
見た目の好みで決めても後悔しないと思います!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
両方とも良さそうですね!
個人的にワンショルダーが良かったのでポルバンにしてみようと思います!
抱っこ紐だとほんと今は暑すぎて💦
ありがとうございます♪
はじめてのママリ🔰
ほんと抱っこ紐だと暑すぎますよね😓
そういえば、私も最初はワンショルダーにしようとしていたのですが、夫に両手が空く方がいいんじゃない?と言われて考え直してダブルショルダーにしました!
2歳近くなると自分で腕を勝手に出したり、急に上半身をぐりんと前に倒したりするので、ダブルショルダーで良かったと感じております。
参考になれば…!
でも後でショルダーだけ買い足したりできますもんね🌟