

はじめてのママリ🔰
伝えてくれた方が保育はしやすいです!
今の時期暑くなって体調が悪いのか、寝不足なのかで対応も変わってくるので。
寝不足とわかっていたら保育中でも未満児さんなら横になるとか対応もしてくれる園もあります。
はじめてのママリ🔰
伝えてくれた方が保育はしやすいです!
今の時期暑くなって体調が悪いのか、寝不足なのかで対応も変わってくるので。
寝不足とわかっていたら保育中でも未満児さんなら横になるとか対応もしてくれる園もあります。
「子育て・グッズ」に関する質問
実家が近い人はどのくらいの頻度で実家に行ってますか? 家と実家は車で30分くらいです。 私も下の子を預けてスーパーを何軒か回ったり、お裾分けしてもらったおかずのタッパーを返しに実家に行く事がよくあります。 もち…
ご自身が姉妹の方に質問なのですが、母親と自分以外の姉妹が出かけたりランチしたりするとやきもち等の感情はありましたか?? (何歳の時でもいいです) 我が子は3姉妹です。自分自身は男兄弟で育ったので母親と買い物…
8ヶ月赤ちゃん、ワンオペのお風呂どうやっていますか? 今までは一緒に入って、私が洗っている間バスチェアに座らせて待たせてました。 足元にあるポンプで遊ぼうとして前に倒れそうになったり、いろいろな物が気になって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント