
神奈川県三浦市の選挙結果に感動しています。自民党の議員が落選し、投票率が上がったことは素晴らしいです。次の参院選は重要で、必ず参加したいと思います。政治を変えるチャンスは今しかありません。
神奈川県三浦市のニュース見ました😭
投票率がアップして、自民党や公明党が推してる議員が落選しましたね。
本当に、かっこいい結果。よかった‥
7月の参院選は3連休のど真ん中で、国民をバカにしてきています💦
何としても選挙に行きましょう!
もう自民党にはウンザリです。
これを逃すと次は3年後。
本当に、政治を変えられるのは今しかないんです!
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)

ママリ
気になるのが当選した方の背後がどうも左なんですよね…それでも自公落選は快挙だと思います!
44%だったそうなので、参院選ではもっと投票率上げたいですね😊
自分の子どもの将来のために考え、選挙に行くのは当然です🙌✨️
三連休とか関係ないです!期日前投票も不正防止のためやりません!

はじめてのママリ🔰
わたしも感動しました🥺❗️
負けてられませんね!
ママリの皆さんでも声を掛け合って子どもたちの未来のために頑張りましょう!

はじめてのママリ🔰
自公推薦の議員が落ちたのは、投票すればひっくり返せるという嬉しい知らせで、他の地方選挙にも影響して欲しいなと思います🙆
国民バカにされてますもんね。
個人的には期日前を信用してないので、可能な限り当日に参加して欲しいなと思います。
政治を変えられるのは今しか無いと言うか、政府は緊急事態条項含む憲法改正を狙っているので改憲されたら日本に選挙は無くなるかもです🥹
とんでもないと思う方は護憲派の政党に注目して下さい🙏苦手な人もいると思いますが、護憲派は共産、社民、れいわ、立憲の一部の議員です。

はじめてのママリ🔰
今の憲法にはあるのに?参政党の創憲案で消された私たちの「権利」(毎日新聞) https://u.lin.ee/iS52nad?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none
特定の支持政党はないですが私も護憲派に入れる予定です。
政治は一つの党や結果に熱狂するものではなく最低ライン(国民主権、平和主義)を守るものだと思っています。
コメント