※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんちゃんかーちゃん
子育て・グッズ

9ヶ月半の赤ちゃんがフレンチトーストを食べたら口の周りが赤くなり、白い斑点が出ました。病院に連れて行くべきか悩んでいます。元気はあります。

おはようございます!今9ヶ月半の子を育てています。
先ほど朝の離乳食でフレンチトースト(食パン半分)を食べました。そしたら口の周りが赤くなって白い斑点が出ました。
以前食べた時は、何もなかったのですが今日は赤くなってしまいました💦たまごを続けて食べてしまったからかなと思います😣
今はだいぶ赤みや白い斑点は無くなってきましたが、病院に連れて行った方がいいのでしょうか?ご機嫌はいつも通りで元気いっぱいです。

コメント

おかっ子

うちの子は、7ヶ月の時に今まで食べてた粉ミルクパンがゆで顔に蕁麻疹が出てあまりにも痒そうだったので病院へ受診したはそのまま血液検査になり結果、乳製品と卵アレルギー発覚しました_(:3」z)_
アレルギー抑える薬も貰いましたよー!

  • かんちゃんかーちゃん

    かんちゃんかーちゃん

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですか!今まで食べてたものでも、アレルギー出るんですね💦
    症状はなくなってきたのですが、心配なのでうちも、病院行ってみます。

    • 6月3日
あずにゃん

呼吸状態などの悪化など重篤な症状がなければ今すぐ病院に行く必要はないと思いますが、
写真を撮って、病院で見せるといいと思いますよ!

  • かんちゃんかーちゃん

    かんちゃんかーちゃん

    お返事ありがとうございます!
    写真撮っておけばよかった💦今は症状は消えてしまいました!でも一応病院行ってみます😣

    • 6月3日