
コメント

はじめてのママリ🔰
そうです。
基本的に年度内は自動で申し込みが継続される自治体が多いです。
たとえば7月落ちても来年3月までは入園申請は続いている、転勤などであきがでたら10月から入園になることがあります。

ママリ
ですね、保留は空き待ちみたいな感じなので空かないと入れません…
-
Mi
ありがとうございます😊
参考になりました!- 6月16日
はじめてのママリ🔰
そうです。
基本的に年度内は自動で申し込みが継続される自治体が多いです。
たとえば7月落ちても来年3月までは入園申請は続いている、転勤などであきがでたら10月から入園になることがあります。
ママリ
ですね、保留は空き待ちみたいな感じなので空かないと入れません…
Mi
ありがとうございます😊
参考になりました!
「ココロ・悩み」に関する質問
20代前半で出産されたママさんいますか🙋♀️ 子供の通う幼稚園は若いママがいなく、周りは一回り以上上のママたちばかり1番近くても6つ離れています 出産の事、子供の事、お金の事(お米高くない?の様な軽い話)などマ…
保育園の見学に4か所申し込んでいるのですが、 義母に、「あそこは、蚊も毛虫も多いと思う。」「あそこは、先生の態度が良くないって聞いたことがある。」などと見学に行く前から言われて、疲れました。 義姉の子が、通…
自宅以外で落ちたお菓子(じゃがりこやポテコなど)を拾って食べてはいけないとお子さんに躾されている方に質問です。 ママ友の家でお菓子を落とした場合、どんな風に食べないように言ってますか? 言い方によってはお家…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
Mi
自動的にですか!
去年はそんなことなかったんですけどね、、💦
今年はどうなんだろう😱